ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2009年12月28日

小型ミノーのウエイトチューン

お手軽商品

大きいミノーのウエイトチューンは以前紹介しましたが、
小型ミノーに使う場合は板鉛を小さくカットするのは面倒ですよね?

そこで市販品で便利な商品があります。

小型ミノーのウエイトチューン
STORM SuspenDots 丸型

小型ミノーのウエイトチューン
Dコン63 使用例 重ね貼りもOK

内容量は16粒x5シート=80粒入りで500円以内で購入出来ます。
1粒のウエイトですが計算したところ、約0.25g でした。
両面テープ付きで直ぐ使用出来ます。 

小型ミノーのウエイトチューン
平型タイプもあり

トリプルフックからシングルフックに交換した際の
ウエイト調整にはバッチリだと思います♪






にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(豆知識)の記事画像
メタルジグのドブ漬け、これに落ち着いた。
パソコン仕事にオススメ! セレウス・サボテン
ウエイトチューンのススメ
俺流ドブ漬け
メタルジグのコーティング
鹿対策に! 鹿笛付けました!
同じカテゴリー(豆知識)の記事
 ルアーの根がかり対策!電撃外し 動画 (2017-03-24 15:47)
 メタルジグのドブ漬け、これに落ち着いた。 (2017-01-02 14:39)
 パソコン仕事にオススメ! セレウス・サボテン (2012-08-04 00:47)
 ウエイトチューンのススメ (2012-08-01 23:25)
 俺流ドブ漬け (2012-06-20 19:54)
 メタルジグのコーティング (2012-05-30 12:23)

Posted by あめはん at 18:02│Comments(4)豆知識
この記事へのコメント
私もシングルフックに替えたので買ってきました(*^_^*)
Dコンはシングルフック換えるとバランスくずれるんですか?
Posted by シュガー 親父 at 2009年12月28日 18:08
★シュガー 親父 さん
Dコンは元々シンキングだから余り影響が無いみたいですが
何となく安定感が増した様な気がしました。
Posted by あめはんあめはん at 2009年12月28日 20:57
m(_ _)m

私はウエイトシールも自作です。
(^O^)
渓流用板鉛の厚手を使うと、少量の貼り付けで済みます。
(^o^)/
Posted by NII at 2009年12月29日 04:05
★NII さん
以前、ブログで紹介してましたね!
何せ私はめんどくさがりの不器用ときてますから。(笑)
Posted by あめはんあめはん at 2009年12月29日 08:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小型ミノーのウエイトチューン
    コメント(4)