2017年01月02日
メタルジグのドブ漬け、これに落ち着いた。
海アメ海サクラで活躍するジグ&ジグミノーのコーティング
塗装をなるべく長持ちさせたいので皆さんやってると思います。
長年、色々試した結果、私はこれに落ち着きました。
塗装をなるべく長持ちさせたいので皆さんやってると思います。
長年、色々試した結果、私はこれに落ち着きました。
皆さん、店頭でも手に入りやすい
ACCEL/アクセル ウレタンコートMJ+
ACCEL/アクセル ウレタンコートLR+ を使ってる方が多いと思いますが・・・

冷蔵庫で保管したり、うすめ液を使ったりしても、結局・・・
100%使い切る前に固まる o(`ω´*)o

また、こんな風に塗装面やシールがグニャグニャになった事ありません?
ルアーのコーティングとの相性により、時々なってしまう様です。
大切なルアーですから失敗は避けたいところです。
この2つの悩みを解決出来るのがコレ!
ACCEL/アクセル ウレタンコートSH


液体が白濁していますが乾くとクリヤーになります。
私は上下から2回づつ計4回ドブ浸けします。
1回につき、5時間ぐらい空けてます。

しかし、良いところだけではありません。
ウレタンコートSH だけでは他のウレタンより被膜が弱いのは確かです。
でもでも・・・
常温保存で3年以上固まっていません!
水性ですので希釈も水で行うことが出来ます。
一度に沢山コーティングする事が無いので、保存が効くのが最優先事項です。
コスパ最強! (o^-')b
メーカー説明
従来の溶剤系ウレタンコート等では、ホログラムシートにヒビやシワが
入ることがありましたが、このウレタンコートSHなら、その心配はありません。
水性ですので室内での使用でも安全性が高く、希釈も水で行うことが出来ます。
また、ウレタンコートSHを塗布した後、ウレタンコートLR+やウレタンコートMJ+を
使用することで表面硬度を上げて丈夫に仕上げることが可能です。
ビンの高さ約14cm、口の広さ約3.5cmで、ロングタイプのメタルジグや
細身のミノーに最適です。
トラウトフィッシングランキング
ACCEL/アクセル ウレタンコートMJ+
ACCEL/アクセル ウレタンコートLR+ を使ってる方が多いと思いますが・・・

冷蔵庫で保管したり、うすめ液を使ったりしても、結局・・・
100%使い切る前に固まる o(`ω´*)o

また、こんな風に塗装面やシールがグニャグニャになった事ありません?
ルアーのコーティングとの相性により、時々なってしまう様です。
大切なルアーですから失敗は避けたいところです。
この2つの悩みを解決出来るのがコレ!
ACCEL/アクセル ウレタンコートSH


液体が白濁していますが乾くとクリヤーになります。
私は上下から2回づつ計4回ドブ浸けします。
1回につき、5時間ぐらい空けてます。

しかし、良いところだけではありません。
ウレタンコートSH だけでは他のウレタンより被膜が弱いのは確かです。
でもでも・・・
常温保存で3年以上固まっていません!
水性ですので希釈も水で行うことが出来ます。
一度に沢山コーティングする事が無いので、保存が効くのが最優先事項です。
コスパ最強! (o^-')b
メーカー説明
従来の溶剤系ウレタンコート等では、ホログラムシートにヒビやシワが
入ることがありましたが、このウレタンコートSHなら、その心配はありません。
水性ですので室内での使用でも安全性が高く、希釈も水で行うことが出来ます。
また、ウレタンコートSHを塗布した後、ウレタンコートLR+やウレタンコートMJ+を
使用することで表面硬度を上げて丈夫に仕上げることが可能です。
ビンの高さ約14cm、口の広さ約3.5cmで、ロングタイプのメタルジグや
細身のミノーに最適です。
トラウトフィッシングランキング
タグ :海アメ海サクラ
この記事へのコメント
初めまして。
私も過去に使用しましたが、コーティングが薄いのとペリペリーと、剥がれてきたことがありました。
コーティング回数は3回程度だったかなぁ。
固まらないから良いのですがね〜。
今後はハンドメイドの下地に使用しようと考えています。
私も過去に使用しましたが、コーティングが薄いのとペリペリーと、剥がれてきたことがありました。
コーティング回数は3回程度だったかなぁ。
固まらないから良いのですがね〜。
今後はハンドメイドの下地に使用しようと考えています。
Posted by tuu.(ツウ)
at 2017年01月03日 11:03

★tuu.(ツウ)さん
コメントありがとうございます。
被膜が弱いのは諦めてます。
4回以上ドブ漬けしちゃうと泳ぎに影響が出そうで
これぐらいが無難かなと。
一度に沢山コーティングする事が無いので、
保存が効くのが最優先事項です。
コメントありがとうございます。
被膜が弱いのは諦めてます。
4回以上ドブ漬けしちゃうと泳ぎに影響が出そうで
これぐらいが無難かなと。
一度に沢山コーティングする事が無いので、
保存が効くのが最優先事項です。
Posted by あめはん
at 2017年01月03日 11:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。