ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2009年10月19日

★あめはん撃沈釣行記 vol.25★道北イトウ 秋の陣~後編

前編も見てね。

10/18(日) 朱鞠内湖
晴れ時々雨 水温11℃

前日の天気予報は朝から雨マーク、昨日の雨に濡れて風邪気味だったので
雨だったら竿を出さずに帰るつもりでした。

ミノーマンが朝方に到着したが、この時点で雨が降り出した。
少しウトウトして5時、まだ雨が降っているが小降りになった。

ヨシ!やってみよう!

のんびりポイントへ向かうと何と雨が上がった!
完全に出遅れて周りは明るい、既に6時過ぎ。

週末にも関わらず、天気予報が悪かったせいか
他に釣り人が居ない♪ これはラッキーだ。
★あめはん撃沈釣行記 vol.25★道北イトウ 秋の陣~後編
水位が低めでベタ凪 苦戦が予想されたが・・・

朱鞠内湖と言えばやっぱり ラパラ ジョイント
ボーマージョイント を最初に結ぶ。

今日はラパラからスタートしてみた。
開始5分、2回目のルアーチェンジ・・・

ドスっとミノーが止まった!

キタ――♪ o(゜∀゜o) (o゜∀゜o) (o゜∀゜)o キタ――♪

アワセを入れてロッドを立てる!中々の重量感だ!
イトウで間違い無い!70UPはありそう♪

あれ? 浮いて来ないんですが・・・(゜д゜;)
大きく走りはしないが水深があるポイントなので底へ底へ潜っている!

今日のラインは ナイロン10lb+リーダー16lb
猿払よりワンランク下げている。
これは無理は出来ない、じっくり寄せて行く・・・

ようやく水面に魚が見えた! ((゜m゜;)
昨日のイトウと同じ様なサイズじゃないですか!(汗)

更に5分近く掛かったかな? 終にその時が!  

★あめはん撃沈釣行記 vol.25★道北イトウ 秋の陣~後編
やりました♪ グッドコンディション♪
★あめはん撃沈釣行記 vol.25★道北イトウ 秋の陣~後編

★あめはん撃沈釣行記 vol.25★道北イトウ 秋の陣~後編
魚鬼 81cm 自己新記録更新! 

★あめはん撃沈釣行記 vol.25★道北イトウ 秋の陣~後編
ヒットルアー:ラパラFJ-11 改
★あめはん撃沈釣行記 vol.25★道北イトウ 秋の陣~後編
チヌ針9号が (滝汗) 
2本掛かっていたので助かりました。

★あめはん撃沈釣行記 vol.25★道北イトウ 秋の陣~後編
撮影&証人 ミノーマン

その後・・・
ミノーマンと2人で15時まで粘りましたが、
2人揃ってアタリすらありませんでした。

朝マズメ開始5分の奇跡でしたね。

秋の道北遠征初回、
記憶にも記録にも残る有意義な3daysでした。 ( ^ω^ )ニコニコ


【今回のタックル】
■ ロッド
 LUCIFER 76M Sakura
■ リール
 カーディフ C3000HG
■ ライン
 ナイロン10lb+リーダー16lb
■ HITルアー
 ラパラFJ-11 改




にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(朱鞠内湖)の記事画像
朱鞠内湖 ダメでした。
朱鞠内湖 明日の解禁日は?
やっぱ釣れない 朱鞠内湖
★あめはん撃沈釣行記 vol.36★朱鞠内湖 3連敗
★あめはん撃沈釣行記 vol.35★猿払~朱鞠内湖 観光
★あめはん撃沈釣行記 vol.34★2010朱鞠内湖 開幕戦
同じカテゴリー(朱鞠内湖)の記事
 朱鞠内湖 ダメでした。 (2017-05-15 09:36)
 朱鞠内湖 明日の解禁日は? (2017-04-30 08:31)
 朱鞠内湖はシングルフック・バーブレスで! (2016-05-02 20:05)
 やっぱ釣れない 朱鞠内湖 (2015-05-13 05:01)
 朱鞠内湖が好調らしい (2012-05-18 07:04)
 朱鞠内湖で90cm (2012-05-05 20:38)

この記事へのコメント
自己新記録おめでとうございますヾ(^▽^)ノ
遠征したかいがありましたね(^-^)v

画像でしかみてないんでよくわからないんですが朱鞠内湖って以外と広くないんですね? いつか行ってみたいです(^^ゞ
Posted by シュガー 親父 at 2009年10月19日 18:52
★シュガー 親父 さん
大きいですよ!日本最大の人造湖だと思いましたが。
陸からアプローチ出来るポイントは少ないですがね。
イトウも居ますが熊も居ますよ。
Posted by あめはんあめはん at 2009年10月19日 20:23
後半戦は絶好調ですね!
こんなの見せられたら、ウズウズと・・・・(笑)
う~ん、スタッドレス履いた方が良いのかな?
Posted by なかじ at 2009年10月19日 22:10
★なかじ さん
偶々一本ですよ!後はアメマスも釣れなかったですし。
私は来週タイヤ替えてから行こうかな。
今回は凍結してる所は無かったですが怖いので。
Posted by あめはんあめはん at 2009年10月19日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★あめはん撃沈釣行記 vol.25★道北イトウ 秋の陣~後編
    コメント(4)