ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2009年05月31日

★あめはん釣行記 vol.14★猿払~朱鞠内湖へ 後編

まずは前記事の前編をご覧ください。

猿払の帰り道、音威子府で撃沈。

予定では無かったのですが、猿払が大撃沈だった為、
朱鞠内湖で朝マズメ勝負しました。

これが大正解 o(^∇^o)(o^∇^)o

5/30(土)
天気 晴れ 水温 11℃

何時もの指定席確保、今年はあまり大きいのが上がっていないせいか、
土曜の割りに空いていました。

ベタベタでダメな雰囲気満点。

2時間ぐらいで帰ろうと思っていたのですが、
意外と早くHIT!

このファイトはイトウで間違い無い!∑(゜Д゜)

初物、初物、慎重にランド成功。 

★あめはん釣行記 vol.14★猿払~朱鞠内湖へ 後編
59cm 朱鞠内湖のアベレージサイズです。

★あめはん釣行記 vol.14★猿払~朱鞠内湖へ 後編
これこれ、カッコイイ♪

更に・・・

★あめはん釣行記 vol.14★猿払~朱鞠内湖へ 後編
常連のサクラさんが3匹

★あめはん釣行記 vol.14★猿払~朱鞠内湖へ 後編
アメマスも追加で、3種達成! (⌒▽⌒)/ 

寄って良かった朱鞠内湖。

猿払撃沈の疲れを癒してくれました。

来週も猿払~朱鞠内湖のハシゴかな。


【本日のタックル】
■ ロッド
 LUCIFER 76M Sakura
■ リール
 カーディフ C3000HG
■ ライン
 ナイロン10lb+リーダー20lb
■ HITルアー
 タイドミノー120
 シュガーミノー120
 シュガーミノー80
 オルビット80
 ラパラJ9




にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(朱鞠内湖)の記事画像
朱鞠内湖 ダメでした。
朱鞠内湖 明日の解禁日は?
やっぱ釣れない 朱鞠内湖
★あめはん撃沈釣行記 vol.36★朱鞠内湖 3連敗
★あめはん撃沈釣行記 vol.35★猿払~朱鞠内湖 観光
★あめはん撃沈釣行記 vol.34★2010朱鞠内湖 開幕戦
同じカテゴリー(朱鞠内湖)の記事
 朱鞠内湖 ダメでした。 (2017-05-15 09:36)
 朱鞠内湖 明日の解禁日は? (2017-04-30 08:31)
 朱鞠内湖はシングルフック・バーブレスで! (2016-05-02 20:05)
 やっぱ釣れない 朱鞠内湖 (2015-05-13 05:01)
 朱鞠内湖が好調らしい (2012-05-18 07:04)
 朱鞠内湖で90cm (2012-05-05 20:38)

この記事へのコメント
おー遂にこの日が来ましたか。

トンネルを抜けたようですね。
おめでとうございます。
Posted by ブルー at 2009年05月31日 11:12
楽しそうですね!!

最後にドラマチックな展開!!

私もあやかります(笑)

お疲れ様でした!!
Posted by SOUL☆ANGLER SE-CHANG at 2009年05月31日 11:49
おめでとうございます。格好いい写真ですね。
これでチームボンズのメンバーはサクボンだけです(笑)
Posted by ジャナッチ at 2009年05月31日 15:59
お疲れ様でした!

せっかく同じフィールドに居たんですが、満足し(ランディング中に手首痛め)て早々の退場でした…昨日まで箸もまともに持てませんでした(笑)

【春】も後半、納得の行く釣行を(・∀・)
Posted by EX at 2009年05月31日 16:59
★ブルー さん
いやー長かったですねぇ
サイズが倍ぐらい欲しいですが、まぁ今回は良しとしますか。


★SOUL☆ANGLER SE-CHANG さん
最終日だけ楽しかったです♪
しばらく道北通いですねー、日本海ガンバってくださいね。


★ジャナッチ さん
携帯カメラでも十分ですよ!防水ですし。
後はサクボンさんに幸あれ!(笑)


★EX さん
そんな重たいの釣りたいですねー
今週は行かないのですか?
私はまた向かいますね!
Posted by あめはんあめはん at 2009年05月31日 17:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★あめはん釣行記 vol.14★猿払~朱鞠内湖へ 後編
    コメント(5)