2009年05月04日
★あめはん釣行記 vol.9★朱鞠内湖、解禁~前編
5/1解禁日~5/4までの撃沈報告のまとめ。 _| ̄|○
待ちに待った朱鞠内湖解禁日♪
前日から現地入りし釣友のミノーマンと落ち合い
炭火焼き鳥で前夜祭を行いました。
ポイントの下見もしましたがヤバイレベルの減水状態! (; ̄Д ̄)
早めに就寝しましたがテンションが上がり過ぎて0時に目が覚める。
(。゜ω゜) パチッ
その後は寝れませんでした・・・
5/1(金) 解禁日
朝4時に一番乗りでポイントに立つ
ミノーマンと2人でスタートフィッシング♪
(* ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄ ̄~ ⌒。チャポン!!

イトウの付くポイントに水がありません!
水温3℃ やはり冷たい。
明るくなってから道北アングラー、チームcatch a fishのメンバーの
ジャナッチさん&マツケンさん&サクボンさんと合流。
更にブルーさんの登場でスペシャルコラボ実現! o(^∇^o)(o^∇^)o
そして・・・
全員撃沈 (泣)
朝マズメ、魚の反応無し。
朝一勝負の方はお仕事へ、残りのメンバーは思い思いのポンイトへ散りました。
私とミノーマンは歳で機動力がない為、ここで粘る事にしました。
昼を周ったころでしょうか?
ミノーマンが55cmのイトウを釣りました!
直ぐにアメマスも追加。
流石イトウ釣り暦20年!勿論、自作のハンドメイドミノーで。
結局、解禁日はこれで終了 (T∇T)
夕方まで粘るも私のロッドが曲がる事はありませんでした。
日向温泉で反省会

サフォークピリ辛丼
大盛で1080円
昨日今日、ろくなもん食べて無かったんで。
就寝 (。-ω-)zzz
後編へ続く・・・
【本日のタックル】
■ ロッド
Stinger Laxa BORON SLT-86H-Ti
■ リール
イグジスト 3012
■ ライン
ナイロン10lb
■ HITルアー
無し
前日から現地入りし釣友のミノーマンと落ち合い
炭火焼き鳥で前夜祭を行いました。
ポイントの下見もしましたがヤバイレベルの減水状態! (; ̄Д ̄)
早めに就寝しましたがテンションが上がり過ぎて0時に目が覚める。
(。゜ω゜) パチッ
その後は寝れませんでした・・・
5/1(金) 解禁日
朝4時に一番乗りでポイントに立つ
ミノーマンと2人でスタートフィッシング♪
(* ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄ ̄~ ⌒。チャポン!!
イトウの付くポイントに水がありません!
水温3℃ やはり冷たい。
明るくなってから道北アングラー、チームcatch a fishのメンバーの
ジャナッチさん&マツケンさん&サクボンさんと合流。
更にブルーさんの登場でスペシャルコラボ実現! o(^∇^o)(o^∇^)o
そして・・・
全員撃沈 (泣)
朝マズメ、魚の反応無し。
朝一勝負の方はお仕事へ、残りのメンバーは思い思いのポンイトへ散りました。
私とミノーマンは歳で機動力がない為、ここで粘る事にしました。
昼を周ったころでしょうか?
ミノーマンが55cmのイトウを釣りました!
直ぐにアメマスも追加。
流石イトウ釣り暦20年!勿論、自作のハンドメイドミノーで。
結局、解禁日はこれで終了 (T∇T)
夕方まで粘るも私のロッドが曲がる事はありませんでした。
日向温泉で反省会
サフォークピリ辛丼
大盛で1080円
昨日今日、ろくなもん食べて無かったんで。
就寝 (。-ω-)zzz
後編へ続く・・・
【本日のタックル】
■ ロッド
Stinger Laxa BORON SLT-86H-Ti
■ リール
イグジスト 3012
■ ライン
ナイロン10lb
■ HITルアー
無し
Posted by あめはん at 20:28│Comments(0)
│朱鞠内湖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。