2013年09月10日
道東 海アメ 大量駆除されただと o(`ω´*)o
何時もチェックしているブログに大変気になる記事が書かれていましたよ!
今年、釧路管内某漁協で30tとも50tとも言われる量の海アメが
沖で捕獲され処分されたそうです!
道東 海アメ 駆除 でググると、その様な記事が何件か見つかります、
どうやら真実の様ですよ。
勿論、アメマスは害魚を言う名の元に・・・
今年の道東サーフ、海アメ事情は最悪でしたが少なからず影響してますよね。
参りましたね。 (ーー;)
トラウトフィッシングランキング
今年、釧路管内某漁協で30tとも50tとも言われる量の海アメが
沖で捕獲され処分されたそうです!
道東 海アメ 駆除 でググると、その様な記事が何件か見つかります、
どうやら真実の様ですよ。
勿論、アメマスは害魚を言う名の元に・・・
今年の道東サーフ、海アメ事情は最悪でしたが少なからず影響してますよね。
参りましたね。 (ーー;)
トラウトフィッシングランキング
Posted by あめはん at 15:30│Comments(6)
│道東サーフ
この記事へのコメント
しばらくでした。やっぱりそうですか。かなり減っているのが分かりますね。遡上しているアメマスもいつもの10分の1ぐらの気がしていました。非常に残念です。
Posted by つりきち at 2013年09月10日 23:28
★つりきちさん
今年は異常だと皆さん感じてると思いますが衝撃でしたね。
今後の道東事情に注目です。
今年は異常だと皆さん感じてると思いますが衝撃でしたね。
今後の道東事情に注目です。
Posted by あめはん
at 2013年09月11日 16:15

あってはならない話しですね
以前からアメマスが悪者扱いされているという話しは聞いていましたけど
漁師さん達的に生活がかかっている、とは言っても短絡的な行動でしかありません
彼らこそ、そこが原因でないことを理解しなければならないのに
残念すぎる話しです
以前からアメマスが悪者扱いされているという話しは聞いていましたけど
漁師さん達的に生活がかかっている、とは言っても短絡的な行動でしかありません
彼らこそ、そこが原因でないことを理解しなければならないのに
残念すぎる話しです
Posted by ごと at 2013年09月17日 19:54
★ごとさん
コメントありがとうございます。
そうですね、仕事とは言えどんな気持ちで作業していたのでしょう?
毎年こんな事が行われるなら釣り人も行動を起こさなければなりませんね。
コメントありがとうございます。
そうですね、仕事とは言えどんな気持ちで作業していたのでしょう?
毎年こんな事が行われるなら釣り人も行動を起こさなければなりませんね。
Posted by あめはん at 2013年09月19日 17:31
確かに3年前の遡上と比べたらここ2年ぐらいは急激に遡上が減って
あれだけいたアメマスを見ていません。(・・;)
駆除する量がとんでもない量ということです。
本当に残念ですね-
漁師さんの気持ちも分かりますが何で今更こんな事をするのかと・・・・
あれだけいたアメマスを見ていません。(・・;)
駆除する量がとんでもない量ということです。
本当に残念ですね-
漁師さんの気持ちも分かりますが何で今更こんな事をするのかと・・・・
Posted by 道東アングラ- at 2013年09月21日 19:03
★道東アングラーさん
コメントありがとうございます。
ここ数年、皆さん身を持って感じている様ですね。
魚の減ってる原因はこれだけじゃないと思いますが
酷い話です。
コメントありがとうございます。
ここ数年、皆さん身を持って感じている様ですね。
魚の減ってる原因はこれだけじゃないと思いますが
酷い話です。
Posted by あめはん at 2013年09月22日 17:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。