ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2010年07月19日

★あめはん撃沈釣行記 vol.40★'10 道東サーフ開幕戦

不発 ( ´д`)=3

7/17(土) 道東サーフ

待ちに待った道東サーフ開幕です!

この日は事前の打ち合わせで道北ブロガーの皆さんと
同じポイントでスタートフィッシング♪

★あめはん撃沈釣行記 vol.40★10 道東サーフ開幕戦

チームHから3名、ブルーさんジャナッチさんマツケンさん
そしてシゲさんと私の5人でコラボ実現。
※各自のブログは私のお気に入りからどうぞ!

予想より濁りが入ってましたが
道東では釣れるレベルなので期待しましたが・・・

まさかの大苦戦!
2時間ほどでチビアメが1人1、2匹程度。 ┐(´ー`)┌

特に私なんかボンズ! orz

こりゃたまらんと近くのサーフへ1人で偵察へ

おっ 空いてるし水の色も悪くない。

そして直ぐに釣れました!

★あめはん撃沈釣行記 vol.40★10 道東サーフ開幕戦
アメマス 60cm

★あめはん撃沈釣行記 vol.40★10 道東サーフ開幕戦
キズの無いとてもキレイな魚体でした。 (*´∀`*)

写真撮影中にメインリールのシルキーが波をかぶり
ジャリジャリに!(泣)
本日、入院しました。 ガッカリ orz

それから5人で並んで釣り、サイズ的には物足り無いですが
中々楽しめました。
1人を除いては・・・(笑) 

★あめはん撃沈釣行記 vol.40★10 道東サーフ開幕戦
アメちゃんに感謝 (^人^)

その後、各自ポイント移動し私は激戦区のホームで夕マズメ勝負!
ここでハゲ親父も参戦。

無の時間が続く中、日没間近にハッピータイム到来♪

サイズの大きい群れが入って地元アングラーいけちんと共に
短時間でしたが楽しめました。

★あめはん撃沈釣行記 vol.40★10 道東サーフ開幕戦
アメマス 61cm
朝の魚より、かなり太かったです。

夜は地元仲間と浜辺でBBQで盛り上がり、スタミナ補給。 (*^_^)o-OOO-
ハゲ親父、ホルモン2キロは買い過ぎです。
HIROさん、準備ありがとうございました。 m(_ _)m

7/18(日) 道東サーフ

スッカリ寝不足で雨の中、ホームサーフでスタート!

★あめはん撃沈釣行記 vol.40★10 道東サーフ開幕戦
正に海アメ祭り! ピークは50人以上居たかな~

朝マズメ、チビアメが2匹釣れましたが周りも含めて全くダメ!

他のポイントも見て周りましたが、こちらもチビアメが数匹。
夕マズメを待たずに心が折れて早上がりしました。

この日は魚の写真が無いのでハゲ親父の1本をUPしておきます。

★あめはん撃沈釣行記 vol.40★10 道東サーフ開幕戦
おめでとうございます。 (笑)


【今回のタックル】
■ ロッド
 モアザン MT 11MX WIND STORM
■ リール
 セルテート ハイパーカスタム 3012H 
■ ライン
 ナイロン12lb+リーダー20lb
■ HITルアー
 Pボーイ サンダージグ タメンタイ GUN吉 撃投ジグ他




にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(道東サーフ)の記事画像
道東サーフ 今年もダメみたい
道東サーフ 勝負できず orz
沈黙の道東サーフ
★あめはん撃沈釣行記 vol.41★'10 道東サーフ最終戦
道東サーフ、今年の結果
★あめはん撃沈釣行記 vol.24★道東サーフ、最終決戦!
同じカテゴリー(道東サーフ)の記事
 道東サーフ 今年もダメみたい (2017-07-03 13:59)
 道東 海アメ 大量駆除されただと o(`ω´*)o (2013-09-10 15:30)
 道東サーフ 勝負できず orz (2013-08-31 19:16)
 沈黙の道東サーフ (2013-08-09 22:29)
 道東サーフ 釣れるけど・・・ (2012-06-16 14:33)
 ★あめはん撃沈釣行記 vol.41★'10 道東サーフ最終戦 (2010-08-12 09:06)

この記事へのコメント
昨日帰って正解
ただ帰るのが早過ぎた笑
Posted by ちんいけ at 2010年07月19日 18:48
おーっと、あめはん昨日帰ってたんですか!?
でも、60出すあたりはさすがです☆
次回に期待!お疲れさまでした。
Posted by テス慎 at 2010年07月19日 19:13
良い海アメですね〜(*^_^*)

サーフは日増しに人が増えてくるんですね〜(´・ω・`)
Posted by シュガー 親父 at 2010年07月19日 19:16
お疲れ様でした~

朝イチはどうなることかと・・・
私20cm程のチビ1でしたから
あめはんさんの場所移動決断が勝負の分れ目といえるでしょう
おかげで60UPが出せましたから
次はもっと楽に釣りたいですねー
Posted by シゲ at 2010年07月19日 19:45
お疲れ様でした。 本当朝一はやばかったです。

あめはんさんのおかげで何とか楽しめました。 一人を除いて’(爆)

またよろしくお願いします。
Posted by ジャナッチ at 2010年07月19日 20:24
お疲れ様です♪

60upさすがですね!

1枚目の写真のところに前日入りましたが空振りでした。
Posted by Hopper at 2010年07月19日 20:31
★いけちんこ さん
漁港に行ったのはマズかった。
難しいからもう行かないわ。

★テス慎 さん
最近人が多過ぎて諦めも早くなってますね。
歳かな~
70釣りてー

★シュガー 親父 さん
毎年、海の日がピークですよ。
これからカラフトとか始まるので、
そちらにも人が行くと思います。

★シゲ さん
ボンズだったんで・・・逃げました。(笑)
結果、正解でしたけど。
2日目は大失敗です。

★ジャナッチ さん
何故か1人だけ撃沈してましたね。(笑)
次はやってくれるでしょう!

★Hopper さん
何とか出ましたけど周りで76cm釣れてたので
感動が薄れてしまいました。
もっと大きいヤツ釣りたいですねー
Posted by あめはんあめはん at 2010年07月19日 20:39
あめはんさん、皆さん、今晩は。
 さて、毎週イトウに、アメマスの写真のUP、ご苦労様です。しかし、ホント、よくつりますね。恐れ要ります。
 私は、この3連休は、ナイターで、(1)コイと、(2)ウナギ釣りをしていました。
 (1)コイは、60cm位のを一匹
 (2)ウナギは、70cm位のを一匹。
 年々、河川で夜釣りをする方は、減少傾向です。いても、私以外に1、2人位と思います。いるのは、タヌキ。外道が釣れると、タヌキのエサにして、タヌキを餌付けしています。
 来週も、魚の写真のUPを期待しております。
Posted by そろそろ中年 at 2010年07月19日 20:55
お疲れ様でした。とりあえず、写メはだれからも来ませんでした(笑)
今回は是非行きたかったです~
道東でご指導、よろしくお願いしますね♪
Posted by サクボン at 2010年07月19日 21:12
こんばんは。
名前これからあっちのに変えますね~
明日うちのD・AのエースSっち(さるさん)
アタックかけるそうです。
でかアメの写メ来たらUPしますね~
Posted by shigefish at 2010年07月19日 22:25
お疲れさまでした~♪
連休はどこのサーフもパッとしなかったみたいですね・・
けどけど、夏はまだ終わってません!!
お互い熱い夏にしましょ!!
Posted by たんべ at 2010年07月19日 22:35
今回は期待が大きかっただけに残念でしたね。
でもあめはんさんはロクマル2本出れば十分行ったかいがありますよ。

今回は何より5人で並んで竿振れたのがうれしかったです♪
Posted by ブルー at 2010年07月19日 22:40
★そろそろ中年 さん
いやー不完全燃焼ですよぉ~
コイって夜でも釣れるんですね、知りませんでした。
ウナギは勿論、食べるんですよね?

★サクボン さん
今回はご一緒出来ず残念でした。
中々フルメンバー揃うのは難しいですが
何時か実現したいですよね!

★shigefish さん
名前変更、了解です。
チームの皆さんの記事も楽しみにしてますよ。

★たんべ さん
そうですねー
大きいヤツがボコボコ釣れてる日は無かったみたいです。
今回は下見ですから、これぐらいで勘弁してやります。(笑)

★ブルー さん
これだから釣りは分かりません、間違い無いと思ったんですが・・・
今年の夏は誰に幸運が訪れるのか?
やはり絶好調の隊長なのか!?
Posted by あめはんあめはん at 2010年07月19日 23:03
撃沈がなにか…(泣)なぜ?って感じでしたよ!
再戦求む(;゜O゜)よろしくです(^-^)v
Posted by マツケン at 2010年07月19日 23:20
★マツケン さん
日記の更新が無いので心配しておりました。(笑)
逝ってないって事にするんですか?
リベンジ期待ですね!
Posted by あめはん at 2010年07月20日 06:36
その後の状況はどうですか?
Posted by 釣りきち at 2010年07月21日 20:40
★釣りきち さん
特に良い報告は来てませんね。
今週はお休み予定です。
Posted by あめはん at 2010年07月22日 06:36
今日行ってきました。釣り人3人のみでいやな予感しましたが、やはりあまり釣れていませんでした。濁りなし波よしで1時間だけやり45
、60センチ2匹のみで魚の跳ねもほとんどなくこのままやっていても期待がもてないので帯広よりの漁港の外海でやってきました。俺は
40センチのアメマス1匹だけでしたが常連のひとはそこそこ釣っていました。76センチ2本上がっていました。さすがに太かった。
今年は道東はアメマス岸より遅れていますね。そのうち来るでしょう。
Posted by 釣りきち at 2010年07月22日 17:38
★釣りきち さん
ん~良くないみたいですね。
相変わらず、あの漁港はデカイの居ますね!
Posted by あめはん at 2010年07月22日 20:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★あめはん撃沈釣行記 vol.40★'10 道東サーフ開幕戦
    コメント(19)