2010年08月12日
★あめはん撃沈釣行記 vol.41★'10 道東サーフ最終戦
ホントに最後?
8/9(月) 道東サーフ
7/17以来の道東サーフ、今年はホント、天気にも釣果にも恵まれません。
今年のホームサーフが絶不調なので、
この日は1番人気のサーフからスタートしてみた。

道東名物!?魚に見える流木
(たんべさんのブログより)
流石、人気サーフ20人ほどが河口側に並びますが2時間ほどやって
見える範囲で3本かな?
内私に1本でしたが40クラスなので写真無しです。
ホームサーフに移動し同サイズを3本で初日終了です。
この日、他のサーフでは先ず先ずの釣果が出ていたので
完全にポイント選択ミスでしたね。 orz
8/10(火) 道東サーフ
夜明け前、コンビニで朝食を食べていると室蘭ナンバーの若者に声を掛けられる。
「道東サーフ、初めてなんですが入るポイントを教えて欲しい」 との話。
私の車がどう見ても釣り人だし同じ室蘭ナンバーなんで声を掛けたのでしょう!
話を聞くと何とも偶然!同じ苫小牧人と言う事で一緒に周る事にした。
※登場人物 とらさん
ガイド料のお茶とコーヒーを頂きご機嫌に。 ( ´艸`)
次回はツナマヨおにぎりもお願いします。 (笑)
さぁ、この日は前日ブルーさんが良い釣果を上げているサーフからスタート!
小さいアタリはあるがなかなか乗らない!
やっと釣れたのが30~40cmの小アメが数匹 ⊂(゜Д゜ ) お前じゃない!
第2ポイントに移動するもボンズ、
ここでとらさんがタモを持っていたので仕方なく苦手な漁港へ向かった。
周りも釣れておらず期待薄だったんですが、
何と!開始5分ほどで私にヒット!

アメマス 56cm
大きくなかったが、コンデションも良くカッコよし♪

イケメン
漁港はこれだけで早めに次のポイントへ
私は1時間ほどでバラシ1回のみで移動してしまいましたが、
粘ったとらさんに念願の道東サーフ初の海アメが!
更に連発したとの事でおめでとう!
私の方はホームサーフで真昼間にサクラげっちゅ~♪

サクラマス 52cm
期待してなかっただけに嬉しい外道
夕マズメ、絶不調ホーム、やっぱりダメでした。 (´・ω・`)
この日の夕食は釧路の中村氏と会食

Bistorot Casa JiZi
ハンバーク旨かったわぁ♪ (o^~^o) ゴチでした。
8/11(水) 道東サーフ
朝から雨&底荒れでゴミ地獄!
2時間ほどで心が折れました。 (*´Д`)=з
道東サーフ、このままでは余りに悔しい終わり方なので、
状況が良ければ、もう1回かなぁ~
【今回のタックル】
■ ロッド
モアザン MT 11MX WIND STORM
■ リール
セルテート ハイパーカスタム 3012H
■ ライン
ナイロン12lb+リーダー20lb
■ HITルアー
Pボーイ サンダージグ タメンタイ GUN吉
7/17以来の道東サーフ、今年はホント、天気にも釣果にも恵まれません。
今年のホームサーフが絶不調なので、
この日は1番人気のサーフからスタートしてみた。

道東名物!?魚に見える流木
(たんべさんのブログより)
流石、人気サーフ20人ほどが河口側に並びますが2時間ほどやって
見える範囲で3本かな?
内私に1本でしたが40クラスなので写真無しです。
ホームサーフに移動し同サイズを3本で初日終了です。
この日、他のサーフでは先ず先ずの釣果が出ていたので
完全にポイント選択ミスでしたね。 orz
8/10(火) 道東サーフ
夜明け前、コンビニで朝食を食べていると室蘭ナンバーの若者に声を掛けられる。
「道東サーフ、初めてなんですが入るポイントを教えて欲しい」 との話。
私の車がどう見ても釣り人だし同じ室蘭ナンバーなんで声を掛けたのでしょう!
話を聞くと何とも偶然!同じ苫小牧人と言う事で一緒に周る事にした。
※登場人物 とらさん
ガイド料のお茶とコーヒーを頂きご機嫌に。 ( ´艸`)
次回はツナマヨおにぎりもお願いします。 (笑)
さぁ、この日は前日ブルーさんが良い釣果を上げているサーフからスタート!
小さいアタリはあるがなかなか乗らない!
やっと釣れたのが30~40cmの小アメが数匹 ⊂(゜Д゜ ) お前じゃない!
第2ポイントに移動するもボンズ、
ここでとらさんがタモを持っていたので仕方なく苦手な漁港へ向かった。
周りも釣れておらず期待薄だったんですが、
何と!開始5分ほどで私にヒット!

アメマス 56cm
大きくなかったが、コンデションも良くカッコよし♪

イケメン
漁港はこれだけで早めに次のポイントへ
私は1時間ほどでバラシ1回のみで移動してしまいましたが、
粘ったとらさんに念願の道東サーフ初の海アメが!
更に連発したとの事でおめでとう!
私の方はホームサーフで真昼間にサクラげっちゅ~♪

サクラマス 52cm
期待してなかっただけに嬉しい外道
夕マズメ、絶不調ホーム、やっぱりダメでした。 (´・ω・`)
この日の夕食は釧路の中村氏と会食

Bistorot Casa JiZi
ハンバーク旨かったわぁ♪ (o^~^o) ゴチでした。
8/11(水) 道東サーフ
朝から雨&底荒れでゴミ地獄!
2時間ほどで心が折れました。 (*´Д`)=з
道東サーフ、このままでは余りに悔しい終わり方なので、
状況が良ければ、もう1回かなぁ~
【今回のタックル】
■ ロッド
モアザン MT 11MX WIND STORM
■ リール
セルテート ハイパーカスタム 3012H
■ ライン
ナイロン12lb+リーダー20lb
■ HITルアー
Pボーイ サンダージグ タメンタイ GUN吉
Posted by あめはん at 09:06│Comments(14)
│道東サーフ
この記事へのコメント
こんにちは~
私もまだまだ狙えると思いますよ~って言うか
私も後1回くらいサーフ撃ちたいのです。(笑)
今回の雨で川にも大分入ってしまうと思うけど
海にはまだまだ居るでしょ!
私もまだまだ狙えると思いますよ~って言うか
私も後1回くらいサーフ撃ちたいのです。(笑)
今回の雨で川にも大分入ってしまうと思うけど
海にはまだまだ居るでしょ!
Posted by 常連 at 2010年08月12日 10:41
★常連 さん
スッカリ両刀使いになりましたね。
次回はアメ、カラフト、サケをジグで釣るのが目標です!
川もありますし、何とかイイ思いをしたいんです。
スッカリ両刀使いになりましたね。
次回はアメ、カラフト、サケをジグで釣るのが目標です!
川もありますし、何とかイイ思いをしたいんです。
Posted by あめはん
at 2010年08月12日 15:07

お疲れ様でした。 お盆前半は大荒れですね(大泣)
東へ行けるだけ羨ましいですよ(泣)
東へ行けるだけ羨ましいですよ(泣)
Posted by ジャナッチ at 2010年08月12日 16:34
お疲れ様でした!
厳しい中、良型2つは流石ですね♪
台風でまたしばらく厳しい状態になりそうですよね。
まだ行きますか?
オレももう一回フックつけて用意しようかな(-_-;)
厳しい中、良型2つは流石ですね♪
台風でまたしばらく厳しい状態になりそうですよね。
まだ行きますか?
オレももう一回フックつけて用意しようかな(-_-;)
Posted by Hopper at 2010年08月12日 18:18
こんばんは。
今期のサーフ、なんだかピーク無きままにズルズル来ちゃいましたね…
海川両立てでリベンジですな!
今期のサーフ、なんだかピーク無きままにズルズル来ちゃいましたね…
海川両立てでリベンジですな!
Posted by テス慎 at 2010年08月12日 19:39
お疲れ様でした~
厳しい戦いだったようですねー
かなり釣り足りないんじゃーないですか?
後1回行くのも有りでしょう!
厳しい戦いだったようですねー
かなり釣り足りないんじゃーないですか?
後1回行くのも有りでしょう!
Posted by シゲ at 2010年08月12日 19:52
★ジャナッチ さん
お盆はもう絶望的ですよねー
回復後、ラスト行きますかね?
★Hopper さん
いやー悔いの残る遠征でした。
今年は未だピークが無いから、もしかしたら
もしかしますよー
★テス慎 さん
ホント、今年はいけずの道東サーフでしたね。
出来ればリベンジ行きたいです!
★シゲ さん
全然釣り足りないっす。
ラスト勝負に期待ですよ!
お盆はもう絶望的ですよねー
回復後、ラスト行きますかね?
★Hopper さん
いやー悔いの残る遠征でした。
今年は未だピークが無いから、もしかしたら
もしかしますよー
★テス慎 さん
ホント、今年はいけずの道東サーフでしたね。
出来ればリベンジ行きたいです!
★シゲ さん
全然釣り足りないっす。
ラスト勝負に期待ですよ!
Posted by あめはん
at 2010年08月12日 20:15

遠征、お疲れ様でした!
やっぱ、その流木、魚に見えなくないですよね♪笑
あめはんさんの力を持ってしてもパッとしなかった様子ですね・・
天気と海のコンディションが、なかなか良くならないですね。。
けど、サクラをGETしたのは流石です!
海アメちゃん、どこにいったのやら・・ 台風まで来ちゃいましたし・・
ずれ込んでいるのなら、9月頭くらいまで楽しめるのでは!?なんて、企んでます♪
やっぱ、その流木、魚に見えなくないですよね♪笑
あめはんさんの力を持ってしてもパッとしなかった様子ですね・・
天気と海のコンディションが、なかなか良くならないですね。。
けど、サクラをGETしたのは流石です!
海アメちゃん、どこにいったのやら・・ 台風まで来ちゃいましたし・・
ずれ込んでいるのなら、9月頭くらいまで楽しめるのでは!?なんて、企んでます♪
Posted by たんべ at 2010年08月12日 22:04
★たんべ さん
魚の木を見付けた時は嬉しかったですよ。
たんべさんは今年も沢山釣ってますけど
サイズ的には不満足ですかね?
まだイケルと信じてみましょう!
魚の木を見付けた時は嬉しかったですよ。
たんべさんは今年も沢山釣ってますけど
サイズ的には不満足ですかね?
まだイケルと信じてみましょう!
Posted by あめはん
at 2010年08月12日 22:30

僕にとっては思い出に残る道東遠征でした。
ほんと素敵な出会いに謝々!!
次回はツナマヨ買っていきます(笑)
ほんと素敵な出会いに謝々!!
次回はツナマヨ買っていきます(笑)
Posted by とら at 2010年08月12日 22:59
今回は直接お会い出来ませんでしたが、途中途中の情報交換助かりました。
サクラ出て良かったですね!
漁港も毛嫌いせず選択肢の一つに加えても良さそう。
さて、もちろんもう1回逝きますよね(笑)
サクラ出て良かったですね!
漁港も毛嫌いせず選択肢の一つに加えても良さそう。
さて、もちろんもう1回逝きますよね(笑)
Posted by ブルー at 2010年08月12日 23:06
★とら さん
お疲れ様でした、やっぱり粘らないと釣れませんね。
今度は見習います。
ツナマヨおにぎりは命です♪
★ブルー さん
やっぱノッテル隊長に続くべきでした。
今年も変な時期にサクラGETです、
後はカラフト1本ぐらいも釣りたいしなー
お疲れ様でした、やっぱり粘らないと釣れませんね。
今度は見習います。
ツナマヨおにぎりは命です♪
★ブルー さん
やっぱノッテル隊長に続くべきでした。
今年も変な時期にサクラGETです、
後はカラフト1本ぐらいも釣りたいしなー
Posted by あめはん
at 2010年08月13日 09:05

今日行ってきました。もう完全にサーフ終了していました。河口プールにごっそりアメマスいました。そこら中で大きいのも小さいのもアキアジも跳ねまくっていますがまったく何をやっても食いません。一匹バレましたがあきあじがフライですれで掛かったのみでした。アメマスは完全に終了です。
Posted by 釣りきち at 2010年08月19日 17:52
★釣りきち さん
こちらもイイ情報全く入っていません。
地元の人はもうやってないですし鮭来てますから終わりですね。
こちらもイイ情報全く入っていません。
地元の人はもうやってないですし鮭来てますから終わりですね。
Posted by あめはん at 2010年08月19日 20:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。