2010年03月20日
★あめはん撃沈釣行記 vol.30★2010開幕戦in道東
危なかった!
3/18(木) 道東河川
天馬街道経由で無事、釧路入り。
朝は-10℃まで冷え込み、期待の河口は閉じていて断念。
隣の川も見に行くと、こちらはザク氷が流れて来るわで一大事! (゜д゜;)

こんなんじゃ釣りにならんよね。
そんな中、メタルジグ1個で雇った、
いけちんガイドサービスが魚の溜り場を発見♪
早速、合流すると、こちらは気温が高いのかザク氷も流れておらず
魚も見えてるし。 ( ̄ー ̄)ニヤ
もらったぁ♪
何も貰えず時間だけが過ぎていく・・・
KYないけちんはポツポツ釣ってましたよ。 (笑)
フライが優勢でルアーはスレ多数でした!
私は結局、口に掛かったのは2匹だけかな? (*´Д`)=з
午後からは気温がやっとプラスになってポイント移動、
こちらの川もルアーは渋めでしたがフライで少し遊ぶ事が出来ました。
初日終了
3/19(金) 道東河川
この日も朝から寒く-10℃近くまで下がりました。
状況変わらずで朝一からルアーで3時間何も無し ┐(´ー`)┌
今日も同行のいけちんは快調にフライで上げている。
72cmはお見事でしたね!

私の方は終に心がおれて、ルアーマンのプライドを捨て
車にフライタックルと取りに戻る。 ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
そして・・・ヒットフライを貰う。 (笑) ⊂(゜Д゜ ) ちょうだい。
フライレッスンを受けながらへっぽこフライマンでも
数匹ゲッチュー出来ましたよ♪

60cm前半が2匹釣れて何とかボンズ回避。

いけちんフライ注文しとこ。
途中から偶然合流したK山さんと3人で
イマイチ釣れないながらも楽しい時間を過ごしました。

K山さん、いけちんはチーム白糠のメンバーです。
私も一応入ってるみたい。
釣り場でお会いした4トンダンプの工作員さん、
また何処かでお会いしましょう!
見付けても石とか投げないでください。 (笑)
その後、午前中凍っていた河口が開き、
午後から釣り人がどっと来ていました。
私達も帰り際に少しやりましたが、やる気のある魚も居て
ルアーの巻きで釣れたので楽しかったです♪

私のルアー釣りは殆ど巻きの釣りしかしないので
今回の様なシブい時は厳しかったですね。
小スプーンや小型ミノーでも食わせる事が出来ませんでしたので
まだまだ精進が必要ですね。 (´・ω・`)
【今回のタックル】
■ ロッド
LUCIFER 76M Sakura
■ リール
カーディフ C3000HG
■ ライン
ナイロン10lb
■ HITルアー
シュガーミノー80
ドリフトトゥイッチャー85
小ジグ
天馬街道経由で無事、釧路入り。
朝は-10℃まで冷え込み、期待の河口は閉じていて断念。
隣の川も見に行くと、こちらはザク氷が流れて来るわで一大事! (゜д゜;)

こんなんじゃ釣りにならんよね。
そんな中、メタルジグ1個で雇った、
いけちんガイドサービスが魚の溜り場を発見♪
早速、合流すると、こちらは気温が高いのかザク氷も流れておらず
魚も見えてるし。 ( ̄ー ̄)ニヤ
もらったぁ♪
何も貰えず時間だけが過ぎていく・・・
KYないけちんはポツポツ釣ってましたよ。 (笑)
フライが優勢でルアーはスレ多数でした!
私は結局、口に掛かったのは2匹だけかな? (*´Д`)=з
午後からは気温がやっとプラスになってポイント移動、
こちらの川もルアーは渋めでしたがフライで少し遊ぶ事が出来ました。
初日終了
3/19(金) 道東河川
この日も朝から寒く-10℃近くまで下がりました。
状況変わらずで朝一からルアーで3時間何も無し ┐(´ー`)┌
今日も同行のいけちんは快調にフライで上げている。
72cmはお見事でしたね!

私の方は終に心がおれて、ルアーマンのプライドを捨て
車にフライタックルと取りに戻る。 ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
そして・・・ヒットフライを貰う。 (笑) ⊂(゜Д゜ ) ちょうだい。
フライレッスンを受けながらへっぽこフライマンでも
数匹ゲッチュー出来ましたよ♪

60cm前半が2匹釣れて何とかボンズ回避。

いけちんフライ注文しとこ。
途中から偶然合流したK山さんと3人で
イマイチ釣れないながらも楽しい時間を過ごしました。

K山さん、いけちんはチーム白糠のメンバーです。
私も一応入ってるみたい。
釣り場でお会いした4トンダンプの工作員さん、
また何処かでお会いしましょう!
見付けても石とか投げないでください。 (笑)
その後、午前中凍っていた河口が開き、
午後から釣り人がどっと来ていました。
私達も帰り際に少しやりましたが、やる気のある魚も居て
ルアーの巻きで釣れたので楽しかったです♪
私のルアー釣りは殆ど巻きの釣りしかしないので
今回の様なシブい時は厳しかったですね。
小スプーンや小型ミノーでも食わせる事が出来ませんでしたので
まだまだ精進が必要ですね。 (´・ω・`)
【今回のタックル】
■ ロッド
LUCIFER 76M Sakura
■ リール
カーディフ C3000HG
■ ライン
ナイロン10lb
■ HITルアー
シュガーミノー80
ドリフトトゥイッチャー85
小ジグ
Posted by あめはん at 12:58│Comments(7)
│フライフィッシング&リバー
この記事へのコメント
開幕ですね☆
今年こそ ご一緒しましょう(笑)
道東よろしくでーす
今年こそ ご一緒しましょう(笑)
道東よろしくでーす
Posted by S・Water★wolf at 2010年03月20日 15:02
★S・Water★wolf さん
今年も始まりましたよ。
去年みたいには釣りに行けませんが
今年も宜しくお願いします。
道東サーフの夏が待ち遠しいです。
今年も始まりましたよ。
去年みたいには釣りに行けませんが
今年も宜しくお願いします。
道東サーフの夏が待ち遠しいです。
Posted by あめはん
at 2010年03月20日 18:33

初めてまともにフライ振ってるのみた笑
良いバイスあんだからフライ巻けばいいのに
もずくフライとか2分で負けるよ笑
良いバイスあんだからフライ巻けばいいのに

もずくフライとか2分で負けるよ笑
Posted by いけちん at 2010年03月20日 19:16
★いけちん さん
ルアーで少しでも釣れるならフライしないけど
今回は我慢出来なかったからさ。
次は雪代が出た辺りに行く予定だ、ルアーで釣らないとさ。
ルアーで少しでも釣れるならフライしないけど
今回は我慢出来なかったからさ。
次は雪代が出た辺りに行く予定だ、ルアーで釣らないとさ。
Posted by あめはん
at 2010年03月20日 19:47

ついに活動開始ですね♪
魚と戯れれて羨ましいですね。
一度、道東の川も行ってみたいです♪
今度連れてってください(笑)
魚と戯れれて羨ましいですね。
一度、道東の川も行ってみたいです♪
今度連れてってください(笑)
Posted by サクボン at 2010年03月20日 21:02
道東遠征おつかれさまです〜(>_<)寒さもですが、渋かったようで、、、次はもっと釣れるといいですね♪
Posted by BON吉 at 2010年03月20日 21:08
★サクボン さん
道東の春はルアーで釣れるタイミングが難しいよぉ。
道北からだと5時間コース?同じぐらいかな?
道中雪の無い、秋の方がオススメですよ!
★BON吉 さん
イマイチな釣果でしたが、やはり釣りはストレス発散になります。
もう1回行く予定です。
道東の春はルアーで釣れるタイミングが難しいよぉ。
道北からだと5時間コース?同じぐらいかな?
道中雪の無い、秋の方がオススメですよ!
★BON吉 さん
イマイチな釣果でしたが、やはり釣りはストレス発散になります。
もう1回行く予定です。
Posted by あめはん
at 2010年03月20日 21:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。