ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2010年01月15日

読書シリーズ 怪談

キライじゃないですが・・・

皆さん霊感ってありますか?
私は今までの人生の中で一度も感じた事がないんですよね、
霊感のある人は子供の頃からあるんでしょうから、
多分これからも無いと思います。

最近こんな本読みました。

読書シリーズ 怪談
釣り人は見た 水辺の怪談シリーズ

内容
水という生命のゆりかごは、ときに私たちの知らない世界につながる
触媒ではないだろうか。
水辺で遊ぶ人の身の回りでは、ときどき不思議な現象が起きる。
釣り人が体験した、世にも不思議な話。

私達の好きな釣りは水辺の遊びですから、まぁ色々あります。 ((゜m゜;)
霊は見たくないけどUFOと宇宙人は見てみたいな。 (笑)





タグ :読書


にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(その他)の記事画像
ブログアクセス数 100万HIT近づく!
ワンピース
最近の検索キーワード
占冠PAなう
マイナス16℃なう
ダーツにハマッテマス!
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログアクセス数 100万HIT 達成! (2012-07-09 13:59)
 ブログアクセス数 100万HIT近づく! (2012-07-03 13:47)
 ワンピース (2012-05-26 18:40)
 ランキングが凄い事になってますね! (2012-05-19 10:04)
 コメント承認のお知らせ (2012-05-13 21:25)
 GWなんで・・・ (2012-05-01 21:50)

この記事へのコメント
改名しました笑
Posted by あめちん at 2010年01月15日 18:02
★あめちん さん
メチャ紛らわしいですが悪くないな。
Posted by あめはんあめはん at 2010年01月15日 20:02
あめはん⇒アメマスハンター
あめちん⇒?
Posted by あめちん at 2010年01月15日 20:06
★あめちん さん
アメマスみたいなチ●ポ しか思いつきません。
どんなブツだろう?(笑)
Posted by あめはんあめはん at 2010年01月15日 20:20
霊感ね~まあ・・・ありませんね(笑)でも確実にそれは存在していると思ってます。
私自身にも不思議な事があります。私が誰にも言われず(普段は身内から髪が伸びてきているから床屋に行ったら?と言われる)自分から「髪が伸びたな~床屋さんでも行くか~」と思い床屋に行くと高確率でお葬式に出席する事になる。故に誰かに言われるまで床屋には行かない様に注意している・・・
怪談系の本なら「新耳袋」シリーズがお勧めです。10巻位出ていたと思いますが、以前かなりの巻数を一気に読んだとき、自室の天井の隅から「木魚」を叩く様な音が聞こえたりしました(笑)「ぽく・ぽく・ぽく」って・・・なんか音するな~程度であまり気にせず読み続けていたら、当時その自室の隣部屋に居た妹が、同時刻、壁に飾ってあったお人形の3体の内真ん中の一体のみがゆらゆらと揺れていた為、「兄!部屋が変だ!なにをしている!!」と戸をノックされた経験があります(笑)
100物語って本当なんだ~って思っちゃった・・・その時は恐らく520話程度読んでいた様な・・・季節外れですがれっつ!とらい!!(笑)
ちなみに、その本が原因で初体験をしましたので責任とってくださいって言われても当方は責任とれません(笑)
Posted by ジャングルラビット at 2010年01月15日 21:28
★ジャングルラビット さん
居ました経験者、金縛りマスターだったりして。(笑)
まだ他の読み物がありますが次は何を買うか・・・
「新耳袋」どうしよう?怖そうだし。
Posted by あめはんあめはん at 2010年01月15日 23:45
経験者ってほどじゃないですよ(笑)なんか見えているのではありませんから。
ちなみに新耳はそんなに怖い本ではありませんよ~日常と非日常の隙間に存在する「怪異」を集めた物語ですので怪談話よりずいぶん「あっさり」としていますし1話1話が短いお話です。
欠点は短いお話故に、夕マズ目時ふっと思い出して後ろを振り向くのが異様に嫌になったりすることですかね~
怪異はその話をすると別の怪異が寄ってくるらしいので、水辺でそんなお話をしない方が良いですよ~と日常的に怪異を経験している友人が話していました(怖)その友人曰く「水辺って結構怖いですよ・・・」もちろんその友人は釣りなんてしませんね(笑)
Posted by ジャングルラビット at 2010年01月17日 18:50
★ジャングルラビット さん
朱鞠内湖などブツが沈んでいる場所で
車中泊の際に読むのはどうでしょう? 
きっと怖くて窓の外が見れませんよ。((゜m゜;)
Posted by あめはんあめはん at 2010年01月17日 19:34
チャレンジャーですね~私は絶対読みません(笑)
湖は特に色々沈んでそうですから。((゜m゜;)
Posted by ジャングルラビット at 2010年01月17日 21:17
★ジャングルラビット さん
朱鞠内湖は慰霊碑ありますよね。
1人の夜はチョット怖いです。(汗)
Posted by あめはんあめはん at 2010年01月17日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読書シリーズ 怪談
    コメント(10)