2010年01月14日
メガバス マーゲイ イトウ狙いに!
釣れてる人が居たので。 ( ̄ー ̄)ニヤ
春の猿払で釣りをして居た時、
イトウがトンギョの群れに襲いかかるシーンを何度も見ました!

その時間帯はトンギョをイメージした小さいミノーを
使っている人にヒットが集中していましたね。
早速、釣れている方の情報収集へ “〆( ̄  ̄*) ササッ
その釣り人が使っていたのがコレ!


Megabass LIVE-X MARGAY
68mm 7g
早巻き&逆引きでも飛び出さず安定した泳ぎで気に入りました♪
早速、大人買いし次の遠征に投入しましたが・・・
時、既に遅し! スレまくってダメでした。
タイミング次第ですがトンギョサイズのミノーも
必要だなぁ~と思いましたね!
運が良ければ連続ヒットも!? (;゜∀゜)=3
Megabass LIVE-X MARGAY
イトウがトンギョの群れに襲いかかるシーンを何度も見ました!
その時間帯はトンギョをイメージした小さいミノーを
使っている人にヒットが集中していましたね。
早速、釣れている方の情報収集へ “〆( ̄  ̄*) ササッ
その釣り人が使っていたのがコレ!


Megabass LIVE-X MARGAY
68mm 7g
早巻き&逆引きでも飛び出さず安定した泳ぎで気に入りました♪
早速、大人買いし次の遠征に投入しましたが・・・
時、既に遅し! スレまくってダメでした。
タイミング次第ですがトンギョサイズのミノーも
必要だなぁ~と思いましたね!
運が良ければ連続ヒットも!? (;゜∀゜)=3
Megabass LIVE-X MARGAY
Posted by あめはん at 17:57│Comments(6)
│タックル&ルアー
この記事へのコメント
m(_ _)m
コレならスカジットのTERRY JERK 63㎜ 9gでもイケそうデスね!
(^w^)
青バック・オレンジベリーは道東鬼にも実積有りです
(⌒~⌒)
コレならスカジットのTERRY JERK 63㎜ 9gでもイケそうデスね!
(^w^)
青バック・オレンジベリーは道東鬼にも実積有りです
(⌒~⌒)
Posted by NII at 2010年01月14日 18:05
ドラえもんのポケットみたい笑
Posted by いけちん at 2010年01月14日 19:50
トンギョサイズは昔から「ハメ」パターンとして聖地で実戦していました。
レックス60のUSやCD-J7等小さめのミノーにデカフックを装着!
最近は、場所を選びますが蝦夷65Sをマジックで真っ黒に塗ったり(笑)
見た目は悪いですが真昼間でも「ハメ」起こります。
レックス60のUSやCD-J7等小さめのミノーにデカフックを装着!
最近は、場所を選びますが蝦夷65Sをマジックで真っ黒に塗ったり(笑)
見た目は悪いですが真昼間でも「ハメ」起こります。
Posted by ジャングルラビット at 2010年01月14日 20:20
★NII さん
そうでうね、同じ様なシャッドタイプですし下の人もオススメしてました。
道東の鬼退治は道北をクリアーしてから行きたいです。
★いけちん さん
体型がドラえもんってか!
確かに昔ドラヤキが好きでドラちゃんと呼ばれてましたわ。(笑)
★ジャングルラビット さん
慣れてないので小さいサイズのミノーの扱いが苦手なんですよね~
メーター級を狙うにはフックが特に困ります。
まぁ釣れないから心配無いか。(笑)
そうでうね、同じ様なシャッドタイプですし下の人もオススメしてました。
道東の鬼退治は道北をクリアーしてから行きたいです。
★いけちん さん
体型がドラえもんってか!
確かに昔ドラヤキが好きでドラちゃんと呼ばれてましたわ。(笑)
★ジャングルラビット さん
慣れてないので小さいサイズのミノーの扱いが苦手なんですよね~
メーター級を狙うにはフックが特に困ります。
まぁ釣れないから心配無いか。(笑)
Posted by あめはん
at 2010年01月14日 21:37

お久しぶりです(^_^)
MEGABASS初のジグミノーが気になる今日この頃でした(笑)
今年はイトウに挑戦したいのでφ(..)
MEGABASS初のジグミノーが気になる今日この頃でした(笑)
今年はイトウに挑戦したいのでφ(..)
Posted by SOUL☆ANGLER SE-CHANG at 2010年01月15日 16:30
★SOUL☆ANGLER SE-CHANG さん
フラッタベイトだね!欲しいなぁ、後でブログにUPします。
今年は男のロマンに挑戦しましょう!
中々釣れないけどね。
フラッタベイトだね!欲しいなぁ、後でブログにUPします。
今年は男のロマンに挑戦しましょう!
中々釣れないけどね。
Posted by あめはん
at 2010年01月15日 18:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。