2009年06月12日
虫除け対策あれこれ~その2
その1も見てね!

ハッカ油
通常の虫除けスプレーよりは効いていると思いますが、
目の周りに付くと自爆するので注意しましょう。 (爆)
匂いは強烈です!

ハエ取り線香
お馴染みの蚊取り線香ではないですよ、色も違うでしょ!
アブ&ブヨには、こちらの方が良いと聞いたので専用ケースに入れて、
ぶら下げて使用しています。
おまけネタ

超音波蚊よけ器
これ、全く効かないから無駄ですよ、使ってる人いないよね?(笑)
数年前に新聞にも出てましたね!
株式会社オーム電機に対する排除命令について
虫除け対策で快適な釣りを! (o^-')b
Posted by あめはん at 19:06│Comments(6)
│豆知識
この記事へのコメント
こないだ使ったダ○ソーの虫除けシールもマズマズでした。
近くで工事の誘導していたアンちゃんにも好評でしたヨ(笑)
ちなみに頭の近く(帽子とか)に貼っておいたほうが無難です。
なんと言っても『安い』…v(^ ^)v
近くで工事の誘導していたアンちゃんにも好評でしたヨ(笑)
ちなみに頭の近く(帽子とか)に貼っておいたほうが無難です。
なんと言っても『安い』…v(^ ^)v
Posted by (T△T) at 2009年06月12日 19:38
★(T△T )さん
そう言えば見たような気がしますね、
買ってみましょう!
コメントありがとうございました。
そう言えば見たような気がしますね、
買ってみましょう!
コメントありがとうございました。
Posted by あめはん
at 2009年06月12日 20:25

少々お久しぶりです。
これからの時期は防虫ネットのパーカー(鎖カタビラみたい/笑)を装備しますよ。
ハッカ油との組み合わせで涼しく釣りができますが…準備中等にフックをよく拾うのと、バーブでも付いていようものなら、その部分は終了します…。
また、自分も誤ってハッカ油を顔(目)に吹きかけた事あります(笑) 良いタイミングで釣り場に到着したのに30分ほど目をあけられませんでしたね('A`)
これからの時期は防虫ネットのパーカー(鎖カタビラみたい/笑)を装備しますよ。
ハッカ油との組み合わせで涼しく釣りができますが…準備中等にフックをよく拾うのと、バーブでも付いていようものなら、その部分は終了します…。
また、自分も誤ってハッカ油を顔(目)に吹きかけた事あります(笑) 良いタイミングで釣り場に到着したのに30分ほど目をあけられませんでしたね('A`)
Posted by EX at 2009年06月12日 22:13
★EXさん
鎖カタビラってドラクエの世界ですねぇ(笑)
検索で出て来ました!上半身をほとんどカバーしてますね。
初めて見ました、衝撃的な絵です。
鎖カタビラってドラクエの世界ですねぇ(笑)
検索で出て来ました!上半身をほとんどカバーしてますね。
初めて見ました、衝撃的な絵です。
Posted by あめはん
at 2009年06月12日 22:38

懐かしいです。
超音波蚊よけ器使ってました!(爆)
出始めに買ったのですが、1シーズン使ってました。
もちろん、刺されまくったです。(激爆)
超音波蚊よけ器使ってました!(爆)
出始めに買ったのですが、1シーズン使ってました。
もちろん、刺されまくったです。(激爆)
Posted by なかじ at 2009年06月14日 23:24
★なかじ さん
ここにも被害者が居ましたか、
未だ新品が手元にあるのですが、どうしたものかと。
プレミア付かないかな(笑)
ここにも被害者が居ましたか、
未だ新品が手元にあるのですが、どうしたものかと。
プレミア付かないかな(笑)
Posted by あめはん
at 2009年06月14日 23:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。