2009年04月20日
★あめはん釣行記 vol.6★道北の海アメ海サクラに挑戦!
そして撃沈 疲れた…_| ̄|○
4/19(日)
予定変更し、何とか朝マズメに留萌の海岸に到着。
道北組の ジャナッチさん&マツケンさん が準備してる最中でした。
去年の朱鞠内湖秋、以来のコラボ実現です♪
意気揚々と浜に下ります♪
チョット波がありますが釣りには問題ないレベルかな?
沈黙・・・・・
結構マジメにやってるんですが
・・・誰もが沈黙。
2時間ぐらいやって全滅
「チョット移動してみる?」
こちらは海まっ茶 ゲンナリ Σ( ̄ロ ̄lll)
朝のポイントに戻りましたがこちらも濁りが強くなってますよ、トホホ
少しやりましたがダメですね。
ここで道北組みの2人はタイムアップ、(⌒∇⌒)ノ"" お疲れ様です。
同じく道北組の ブルーさん も近くの海岸に波乗りに来ていた様です。(嘘)
そちらは楽しかったそうですね?(笑)
午後から増毛のポイントを偵察に行きましたが日曜だった為、
投げ釣りの竿が沢山あって入れませんでした、チャンチャン。
フテ寝 (。-ω-)zzz
起きてもゼンゼン空きがありませんので早めに終了となりました。
予定通り温泉へ
留萌 神居岩温泉
こちらも町から近く、日曜とあって混んでましたね!
たまたま座った席のシャワーが壊れていて熱湯が出て焦りましたわ。 (汗)
打たせ湯、冷たいよぉー湯じゃないよ!
まぁ、なかなか良かったですよ。

明日の釣果を神に祈りました。 (●´人`●)
就寝
4/20(月)
4時起床 マイナス2度 さむー 暫く車で暖を取り5時スタート♪
濁りはどうだ?
よし!昨日よりキレイ、波も無い!(σ・∀・)σ もらった!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しんみり
ケェ━━(゜д゜;)━━ヘン!!
何も貰えず、終了
因みに近くのオジサンが45cmぐらいのアメを釣りました。
海アメ初めてだってさ、こんなもんだよね・・・
2時間少々、6人のアングラーが挑戦しましたが、この1本のみでしたね。
完
今シーズン、日本海の海アメ海サクラは4タコで納竿となりました。
( ´д`)=3 = 3 =3 =3 通算では8タコです。 (´Д`;)
これから海アメ海サクラのフィールドは、太平洋に移行します♪
【本日のタックル】
■ ロッド
モアザン MT 11MX WIND STORM
■ リール
ステラ 3000HG
■ ライン
ナイロンライン12lb+リーダー20lb
■ HITルアー
無し
予定変更し、何とか朝マズメに留萌の海岸に到着。
道北組の ジャナッチさん&マツケンさん が準備してる最中でした。
去年の朱鞠内湖秋、以来のコラボ実現です♪
意気揚々と浜に下ります♪
チョット波がありますが釣りには問題ないレベルかな?
沈黙・・・・・
結構マジメにやってるんですが
・・・誰もが沈黙。
2時間ぐらいやって全滅
「チョット移動してみる?」
こちらは海まっ茶 ゲンナリ Σ( ̄ロ ̄lll)
朝のポイントに戻りましたがこちらも濁りが強くなってますよ、トホホ
少しやりましたがダメですね。
ここで道北組みの2人はタイムアップ、(⌒∇⌒)ノ"" お疲れ様です。
同じく道北組の ブルーさん も近くの海岸に波乗りに来ていた様です。(嘘)
そちらは楽しかったそうですね?(笑)
午後から増毛のポイントを偵察に行きましたが日曜だった為、
投げ釣りの竿が沢山あって入れませんでした、チャンチャン。
フテ寝 (。-ω-)zzz
起きてもゼンゼン空きがありませんので早めに終了となりました。
予定通り温泉へ
留萌 神居岩温泉
こちらも町から近く、日曜とあって混んでましたね!
たまたま座った席のシャワーが壊れていて熱湯が出て焦りましたわ。 (汗)
打たせ湯、冷たいよぉー湯じゃないよ!
まぁ、なかなか良かったですよ。

明日の釣果を神に祈りました。 (●´人`●)
就寝
4/20(月)
4時起床 マイナス2度 さむー 暫く車で暖を取り5時スタート♪
濁りはどうだ?
よし!昨日よりキレイ、波も無い!(σ・∀・)σ もらった!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しんみり
ケェ━━(゜д゜;)━━ヘン!!
何も貰えず、終了
因みに近くのオジサンが45cmぐらいのアメを釣りました。
海アメ初めてだってさ、こんなもんだよね・・・
2時間少々、6人のアングラーが挑戦しましたが、この1本のみでしたね。
完
今シーズン、日本海の海アメ海サクラは4タコで納竿となりました。
( ´д`)=3 = 3 =3 =3 通算では8タコです。 (´Д`;)
これから海アメ海サクラのフィールドは、太平洋に移行します♪
【本日のタックル】
■ ロッド
モアザン MT 11MX WIND STORM
■ リール
ステラ 3000HG
■ ライン
ナイロンライン12lb+リーダー20lb
■ HITルアー
無し
Posted by あめはん at 19:24│Comments(5)
│海アメ海サクラ
この記事へのコメント
ごくろうさま。また、頑張ってください。
Posted by ミノ-マン at 2009年04月21日 09:33
日本海で苦労すると、太平洋のありがたみが増幅されるのです(笑)
波乗りは浜厚真へも時々出没します。
朱鞠内ではお会いできるでしょう!
波乗りは浜厚真へも時々出没します。
朱鞠内ではお会いできるでしょう!
Posted by ブルー at 2009年04月21日 11:52
★ミノ-マン さん
海は暫くお休みかな、解禁日逢いましょう!
★ブルー さん
いよいよカウントダウンに入りましたね♪
5月は朱鞠内湖に住むつもりです。(笑)
詳しくはジャナッチさんに聞いてください。
海は暫くお休みかな、解禁日逢いましょう!
★ブルー さん
いよいよカウントダウンに入りましたね♪
5月は朱鞠内湖に住むつもりです。(笑)
詳しくはジャナッチさんに聞いてください。
Posted by あめはん
at 2009年04月21日 19:41

お疲れさまでした!!
その日を信じて、来週も…河口規制直前の積丹〜島牧をランガン…
虹鱒を釣る事を妄想してしまう今日この頃ですが(笑)
その日を信じて、来週も…河口規制直前の積丹〜島牧をランガン…
虹鱒を釣る事を妄想してしまう今日この頃ですが(笑)
Posted by SOUL☆ANGLER SE-CHANG at 2009年04月22日 09:27
★SOUL☆ANGLER SE-CHANG さん
ダメです!
ニジマスの写メを見てから禁断症状が出ています。(汗)
今日出ますわ。
ダメです!
ニジマスの写メを見てから禁断症状が出ています。(汗)
今日出ますわ。
Posted by あめはん
at 2009年04月22日 10:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。