2009年03月04日
★あめはん釣行記 vol.1★2009年 開幕戦 in島牧
島牧~寿都までパトロールして来ました!異常ありません (笑)
日本海の海アメ海サクラ、見事に連敗記録更新です。 _| ̄|○
日本海の海アメ海サクラ、見事に連敗記録更新です。 _| ̄|○
ついに2009年の初釣りに行って来ました。
今日はNEWロッドのデビュー戦でもあります。
モアザン MT 11MX WIND STORM
このロッドなまら良かったです・・・入魂はお預けですが・・・
2009年 第1投目 キャストぉー
( ̄(●●) ̄) o/ ̄ ̄ ̄~ ⌒。チャポン!!
開始30分でルアー2個ロスト (T∇T)
レストハウス前に初めて入りましたが根が多いんですね、ここは・・・
いきなり幸先悪いスタートです。
ラインも切れたもんですからテーパーラインのテーパー部が無くなり
いきなり普通のラインに (´Д⊂グスン
30lbのナイロンリーダーを結んで再スタートするも生命反応なし。
有名ポイントを見て周るも皆さん渋い顔です・・・
午後から寿都でもやりましたが状況変わらず撃沈。
心が折れて16:30 ギブアップ!アタリも無いなんて・・・
天気・・・プラス気温で良かったです。
波・・・穏やかでした。
風・・・殆ど無しでした。
天気予報通りの釣り日和でしたが常連さん曰く、波の無い日はルアーは厳しい!
まさにその日だったのかな?4ヶ所ほどポイントを見て周りましたが
私が確認出来たのはフライマンが釣った60cm後半一匹のみでした。
トータルで約6時間やりましたが、アタリすら無く、いつも通り何も釣れませんでした。
日本海では道東サーフのタクティクスは全く通じませんね。
これで日本海の海アメ海サクラ、3年越しの5連敗です。
下旬頃にもう一回行こうかな・・・誰か釣り方教えてください。 m(__)m
【本日のタックル】
■ ロッド
モアザン MT 11MX WIND STORM
■ リール
セルテート ハイパーカスタム 3012H
■ ライン
500円のナイロンテーパーライン12lb
■ HITルアー
無し
今日はNEWロッドのデビュー戦でもあります。
モアザン MT 11MX WIND STORM
このロッドなまら良かったです・・・入魂はお預けですが・・・
2009年 第1投目 キャストぉー
( ̄(●●) ̄) o/ ̄ ̄ ̄~ ⌒。チャポン!!
開始30分でルアー2個ロスト (T∇T)
レストハウス前に初めて入りましたが根が多いんですね、ここは・・・
いきなり幸先悪いスタートです。
ラインも切れたもんですからテーパーラインのテーパー部が無くなり
いきなり普通のラインに (´Д⊂グスン
30lbのナイロンリーダーを結んで再スタートするも生命反応なし。
有名ポイントを見て周るも皆さん渋い顔です・・・
午後から寿都でもやりましたが状況変わらず撃沈。
心が折れて16:30 ギブアップ!アタリも無いなんて・・・
天気・・・プラス気温で良かったです。
波・・・穏やかでした。
風・・・殆ど無しでした。
天気予報通りの釣り日和でしたが常連さん曰く、波の無い日はルアーは厳しい!
まさにその日だったのかな?4ヶ所ほどポイントを見て周りましたが
私が確認出来たのはフライマンが釣った60cm後半一匹のみでした。
トータルで約6時間やりましたが、アタリすら無く、いつも通り何も釣れませんでした。
日本海では道東サーフのタクティクスは全く通じませんね。
これで日本海の海アメ海サクラ、3年越しの5連敗です。
下旬頃にもう一回行こうかな・・・誰か釣り方教えてください。 m(__)m
【本日のタックル】
■ ロッド
モアザン MT 11MX WIND STORM
■ リール
セルテート ハイパーカスタム 3012H
■ ライン
500円のナイロンテーパーライン12lb
■ HITルアー
無し
Posted by あめはん at 20:24│Comments(6)
│海アメ海サクラ
この記事へのコメント
なんだか金曜辺りから、岸寄りしそうとの情報が!?
本当にタイミングが…
私は負けずに、16、17に道南リベンジに行ってきます!!
道南もロケーションの良いポイントがてんこ盛りでした(笑)
本当にタイミングが…
私は負けずに、16、17に道南リベンジに行ってきます!!
道南もロケーションの良いポイントがてんこ盛りでした(笑)
Posted by SOUL☆ANGLER SE-CHANG at 2009年03月04日 22:03
★SOUL☆ANGLER SE-CHANG さん
ここ数年チビすら釣ってませんから苦手意識がついてしまって・・・
足が遠のいてしまいますよ。
ここ数年チビすら釣ってませんから苦手意識がついてしまって・・・
足が遠のいてしまいますよ。
Posted by あめはん
at 2009年03月04日 22:23

パトロールお疲れ様っす!
僕も先日、初めて島牧にチャレンジしましたが道東サーフとは
全く違うフィールドですね。。
近々、またそっちに行く用事があるのでリベンジしようと思ってます♪
フライが良い時期と聞いてますが、事故的に1本が目標です☆
僕も先日、初めて島牧にチャレンジしましたが道東サーフとは
全く違うフィールドですね。。
近々、またそっちに行く用事があるのでリベンジしようと思ってます♪
フライが良い時期と聞いてますが、事故的に1本が目標です☆
Posted by たんべ at 2009年03月05日 00:10
★たんべ さん
今時期はフライの方が良いですがハイプレッシャーなので
私の様な初心者フライマンでは無理ですね。
ルアーなら波が2mぐらいあった方が良い結果が出ると思います。
後はシケの直後に当たれば釣れるかも!?
今時期はフライの方が良いですがハイプレッシャーなので
私の様な初心者フライマンでは無理ですね。
ルアーなら波が2mぐらいあった方が良い結果が出ると思います。
後はシケの直後に当たれば釣れるかも!?
Posted by あめはん
at 2009年03月05日 07:08

熊石は、どうでしたか?
Posted by ミノ-マン at 2009年03月05日 10:59
★ミノ-マン さん
島牧で釣れなかったから、そこまで行く気力はありません。
島牧で釣れなかったから、そこまで行く気力はありません。
Posted by あめはん
at 2009年03月05日 11:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。