2011年11月27日
アクアシールを長持ちさせるコツ (再)

一度に大量に使う事がないので放置しがちです。
さて、また使おうかなぁ~と思ったら、
何てこったい!固まってるし!(´Д`;)ガーン
・・・みたいな。
こんな経験無いでしょうか?悔しい思いをした人もいるはず。
そこで、対策として冷凍保存をしてみてください。
冷凍保存しておけば、変質を最小限に抑えることができるみたいです。
因みに本日、冷凍庫にある中途半端なアクアシールを解凍してみたところ、
口付近は固まってましたが、中身は普通に使えました。
使用後は直ぐに冷凍庫に戻してください。
我が家にあるアクアシール、冷凍解凍を繰り返し3年は経ってますよ!
是非、やってみて。 (`∇´ゞ
トラウトフィッシングランキング
Posted by あめはん at 20:30│Comments(2)
│豆知識
この記事へのコメント
何かの膜の応用ですねw
懐かしいなあw
懐かしいなあw
Posted by たく at 2011年11月29日 12:20
★たくさん
なついですねーw コメントダブらないようにご注意くださいw
なついですねーw コメントダブらないようにご注意くださいw
Posted by あめはん
at 2011年11月30日 02:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。