ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2010年08月23日

このフックはどうかな?

使ってる人いる?

海アメ海サクラで使えると釣友に聞いたので購入してみました。

このフックはどうかな?
スズキ 17号 
海アメ海サクラなら、この辺の号数でいいんじゃないですかね?
早速、巻いてみた。

このフックはどうかな?
大きめのジグにはチヌ9号とダブルにして使ってみようかな~
軸は細めで刺さりが良さそうです♪

自作シングルフック 2010 改訂版






にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(釣りネタ)の記事画像
さかなフレンズ
あめますダービーin島牧大会 参加者へ注意喚起
猿払へ向かいます。
朱鞠内湖 明日の解禁日は?
2017 あめますダービー 最新登録情報 3/8付
トラウトダービー2016 サクラマス部門優勝!
同じカテゴリー(釣りネタ)の記事
 さかなフレンズ (2018-07-05 08:15)
 あめますダービーin島牧大会 参加者へ注意喚起 (2018-02-11 06:57)
 2018 あめますダービー 締め切り迫る! (2017-10-30 07:59)
 猿払へ向かいます。 (2017-05-28 11:30)
 朱鞠内湖 明日の解禁日は? (2017-04-30 08:31)
 リバレイのレインスーツが安くてお気に入り♪ (2017-04-11 14:28)

この記事へのコメント
ゲープが深いので掛かったらキャッチ率は高そうですね♪

フックポイントが内側に向いているのってフッキング率に影響ないんですか?
Posted by Hopper at 2010年08月23日 22:30
あめはんさん、みなさん、おはようございます。 
 さて、5年前頃、コイ釣りに、Gマツのソイ針に比べて安いので、Hブサ社製、ソイ針を買って使った事があります。
 個人的見解ですが、Hブサ社製の針は、
 (1)一日水に漬けておくと錆びる。
 (2)根に係、引っ張った時に針が折れる(O社製の針も、同様に折れます。Gマツの針は、伸びて根から外れます)
 ご参考にご使用下さい。
Posted by そろそろ中年 at 2010年08月24日 08:33
★Hopper さん
かなり独特の形状なのでどうなんですかね?
インプレは来年かも?

★そろそろ中年 さん
安いフックだと錆易い物が多いので、そこが心配です。
これはどうかな~ガマカツは錆びづらく気に入ってます。
Posted by あめはんあめはん at 2010年08月24日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
このフックはどうかな?
    コメント(3)