2010年07月04日
春イトウ 締めの一本
Posted by あめはん at 08:38│Comments(4)
│現地からの釣果報告
この記事へのコメント
ナイスプロポーションのイトウですねえ。
ところで、写真を撮られる時、あまり陸地に上げて撮らないほうがいいのではないでしょうか?
水辺で撮るのが一番イトウにやさしいと思うのですが、どうでしょうか?
ところで、写真を撮られる時、あまり陸地に上げて撮らないほうがいいのではないでしょうか?
水辺で撮るのが一番イトウにやさしいと思うのですが、どうでしょうか?
Posted by こんにちは。 at 2010年07月04日 18:49
★こんにちは。 さん
イトウの釣り場は岸辺が無いポイントが多いんですよね!
撮影はパッパッと済ませて元気な事を確認してリリースしてますよ。
イトウの釣り場は岸辺が無いポイントが多いんですよね!
撮影はパッパッと済ませて元気な事を確認してリリースしてますよ。
Posted by あめはん
at 2010年07月04日 19:32

あめはんさん
今晩は。
今週も、期待に答えて頂きまして、ありがとうございます。
しかし、イトウの連発、スゴイです。
道東から、猿払までは何時間位かかるのでしょうか。ガソリン代も結構大変だと思います。
このHPを見るのが楽しみなそろそろ中年は、来週も期待したいところですが、無理せず頑張って下さい。
今日、河川のサツマイモ農場に行き、追加肥料を蒔いてきました。収穫の秋を楽しみにしましょう。
これからも楽しみにしております。
今晩は。
今週も、期待に答えて頂きまして、ありがとうございます。
しかし、イトウの連発、スゴイです。
道東から、猿払までは何時間位かかるのでしょうか。ガソリン代も結構大変だと思います。
このHPを見るのが楽しみなそろそろ中年は、来週も期待したいところですが、無理せず頑張って下さい。
今日、河川のサツマイモ農場に行き、追加肥料を蒔いてきました。収穫の秋を楽しみにしましょう。
これからも楽しみにしております。
Posted by そろそろ中年 at 2010年07月04日 21:00
★そろそろ中年 さん
猿払までは約380kmで6時間半ぐらいですね。
来月のガソリン代の請求が怖いですよー
イトウをこんなに釣ったのは今年が初めてです!
サツマイモ、順調そうでなによりです。
猿払までは約380kmで6時間半ぐらいですね。
来月のガソリン代の請求が怖いですよー
イトウをこんなに釣ったのは今年が初めてです!
サツマイモ、順調そうでなによりです。
Posted by あめはん
at 2010年07月04日 23:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。