ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2010年07月04日

春イトウ 締めの一本

今日は激シブで周りも釣れてない中、価値ある一本!

春イトウ 締めの一本
74cm

詳細は帰宅後に。

トラウトフィッシングランキング





にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(現地からの釣果報告)の記事画像
道東サーフ 今年もダメみたい
猿払イトウ 厳しい状況
猿払イトウ 満足な初日
猿払イトウ 初物GET!
熊石 鮎川 サクラマス釣行 2017 初日
道東サーフ 今日はダメ
同じカテゴリー(現地からの釣果報告)の記事
 道東サーフ 今年もダメみたい (2017-07-03 13:59)
 猿払イトウ 厳しい状況 (2017-06-17 19:53)
 猿払イトウ 満足な初日 (2017-05-29 20:00)
 猿払イトウ 初物GET! (2017-05-29 10:39)
 熊石 鮎川 サクラマス釣行 2017 初日 (2017-03-25 21:22)
 道東サーフ 今日はダメ (2016-07-24 11:18)

この記事へのコメント
ナイスプロポーションのイトウですねえ。

ところで、写真を撮られる時、あまり陸地に上げて撮らないほうがいいのではないでしょうか?

水辺で撮るのが一番イトウにやさしいと思うのですが、どうでしょうか?
Posted by こんにちは。 at 2010年07月04日 18:49
★こんにちは。 さん
イトウの釣り場は岸辺が無いポイントが多いんですよね!
撮影はパッパッと済ませて元気な事を確認してリリースしてますよ。
Posted by あめはんあめはん at 2010年07月04日 19:32
あめはんさん
 今晩は。
 今週も、期待に答えて頂きまして、ありがとうございます。
しかし、イトウの連発、スゴイです。
 道東から、猿払までは何時間位かかるのでしょうか。ガソリン代も結構大変だと思います。
 このHPを見るのが楽しみなそろそろ中年は、来週も期待したいところですが、無理せず頑張って下さい。
 今日、河川のサツマイモ農場に行き、追加肥料を蒔いてきました。収穫の秋を楽しみにしましょう。
 これからも楽しみにしております。
Posted by そろそろ中年 at 2010年07月04日 21:00
★そろそろ中年 さん
猿払までは約380kmで6時間半ぐらいですね。
来月のガソリン代の請求が怖いですよー
イトウをこんなに釣ったのは今年が初めてです!
サツマイモ、順調そうでなによりです。
Posted by あめはんあめはん at 2010年07月04日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春イトウ 締めの一本
    コメント(4)