ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2010年05月05日

朱鞠内湖 お待たせしました!

朱鞠内湖 お待たせしました!
イトウ 70cm

詳細は帰宅後に。

トラウトフィッシングランキング





にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(現地からの釣果報告)の記事画像
道東サーフ 今年もダメみたい
猿払イトウ 厳しい状況
猿払イトウ 満足な初日
猿払イトウ 初物GET!
熊石 鮎川 サクラマス釣行 2017 初日
道東サーフ 今日はダメ
同じカテゴリー(現地からの釣果報告)の記事
 道東サーフ 今年もダメみたい (2017-07-03 13:59)
 猿払イトウ 厳しい状況 (2017-06-17 19:53)
 猿払イトウ 満足な初日 (2017-05-29 20:00)
 猿払イトウ 初物GET! (2017-05-29 10:39)
 熊石 鮎川 サクラマス釣行 2017 初日 (2017-03-25 21:22)
 道東サーフ 今日はダメ (2016-07-24 11:18)

この記事へのコメント
初めまして。すごいですねぇ〜!やっぱり神様は見ていますね(^O^)私も解禁日から3日までいましたが、アタリもなく・・・おめでとうございます!
Posted by コタン温泉 at 2010年05月05日 09:13
おめでとうございます。
70良い魚ですね。行きたくなってきました。
昼から行こうかな~?
Posted by Dream Angler at 2010年05月05日 09:28
待っておりました(笑)
おめでとうございます。
来た甲斐がありましたね!さぁて私も来週辺りから始動します^^
Posted by y_hunter43 at 2010年05月05日 09:51
おお~最後に出ましたか!
その振りだと「ミノーマンさんがorz」では無さそうですね(笑)

私も行けば良かったかな~
今朝は違う止水へ行ってしまいました。
Posted by ブルー at 2010年05月05日 12:32
おめでとうございます!

粘ってた甲斐がありましたね、羨ましい~
私は全く釣れる気がしないです(笑)
Posted by しまやん at 2010年05月05日 18:37
★コタン温泉 さん
コメントありがとうございます。
いえ、朱鞠内湖に神は居ませんでしたよ!(爆)
私もアタリ無しです。 orz

★Dream Angler さん
いえ、もう少し後の方が宜しいかと。 (笑)

★y_hunter43 さん
いえ、来た甲斐がありませんでしたよ。(泣)
敵討ちお願いします!

★ブルー さん
「ハゲ親父がorz」ですが何か?(笑)
そっちで正解でしたね~

★しまやん さん
スイマセン、粘ってもダメでしたよ。(笑)
私も同じく「魚居るんですか?」って思いました。
何処かで遭遇するのを楽しみにしております。
Posted by あめはんあめはん at 2010年05月05日 20:23
待ってましたこの写真。
 おめはんさん、おめでとうございます。!(^^)!
この写真が連休の最後に見えて、私も良い連休になりました。
私は連休に何も釣れませんでした。
釣りをしながら、畑にサツマイモの苗を植えました。
秋の収穫が楽しみです。
 
Posted by そろそろ中年 at 2010年05月05日 21:21
★そろそろ中年 さん
そちらも撃沈でしたか~お疲れ様です。
実はこの写真、仲間の釣った魚なんですよ!
チョット寂しかったんで。
Posted by あめはんあめはん at 2010年05月05日 22:40
魚居ないんじゃないですかね~
漁協スタッフが水中に待機して、気に入った人のルアーには魚をつけてあげて、釣れなくても平気そうな人は放っておかれるんですよ。
もちろん冗談だけど(笑)
Posted by しまやん at 2010年05月05日 22:40
★しまやん さん
中野さん居なかったから、きっと潜ってましたね~
あとルアー採取用に土嚢が入ってると思います。(笑)
Posted by あめはんあめはん at 2010年05月05日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朱鞠内湖 お待たせしました!
    コメント(10)