★あめはん釣行記 vol.7★屈斜路湖の虹に挑戦!~後編
まずは前記事の前編をご覧ください。
2日目はダブルヘッターです。
4/24(金) 天気:曇りのち晴れ 水温:3℃
今日も朝一はガイドの凍る寒さです。
東側のポイント
向かい風強し
南側のポイントは今日も濁りが強く行きませんでしたが
どうだったのでしょう?
午前中投げまくりましたがボンズでしたわ。 (T∇T)
早めに諦め帰路につきました。
行きは阿寒経由でしたが帰りは釧路経由で帰路に着きます。
これが正解でした♪
途中の川は案の定、先日の雨と雪代で濁りが酷い状態!
しかーし
最後に寄った釧路近郊の小さい川だけ釣りの出来る状態♪
釣り人が数人、ポツポツ釣れています。
大急ぎでスタンバイ (⌒▽⌒)/
しかも!
お気に入りのハニースポットが空いています。 o(^∇^o)(o^∇^)o
ビックチャンス到来♪
フライの方が優勢とみてスタンバイしましたが
釣れている方はウエットの釣りでしたね!
今回はフローティングラインしか持ってきてないですがやってみました!
アタリはあるものの・・・スカばっかり (T∇T) 乗りません。
終いに力み過ぎて ブチっと アワセ切れ。
へっぽこフライマン終了
ルアーにチェンジ! (;`O´)o/
ミノーに鋭く反応、連続HIT!!
30~55cmまで
前回より若干ですが魚が太くなっていましたね。
最大は55cmでしたが大満足♪
今回は本命のニジマスとアメマスの数釣りが出来て楽しい釣行となりました♪
今年は淡水の釣りが調子イイです! ソルトは連敗中 (´Д`;)
完
【本日のタックル】
■ ロッド
LUCIFER 76M Sakura
■ リール
カーディフ C3000HG
■ ライン
ナイロンライン10lb
■ HITルアー
8~9cmミノー何でも
あなたにおススメの記事
関連記事