★あめはん釣行記 vol.7★屈斜路湖の虹に挑戦!~前編
900kmを走り抜けた2日間の記録
4/23(木) 天気:みぞれ 水温:4℃
予定通り、夜が明ける前に屈斜路湖に到着。
釧路のT-CRAFT中村氏に聞いていた南側の人気ポイントに行くが
前日の雨で川水が激濁り、インレット付近は無理と判断。 (´Д`;)
北風が強かったので湖の北西部に向かいました。
ポイント的には全く知らない場所なので釣り人のカンで
小さな沢が入ったところで開始する事にしました♪
みぞれ交じりのガイドも凍る寒さの中、朝5時半スタート♪
この天気では釣り人も居ません!?貸切状態。
私の場合、知らないポイントで釣りする場合は根掛かりチェックの為、
初めに2軍のスプーンを投げてみます。
5分も経ったでしょうか?
ただ巻きしていたスプーンが襲われました! Σ(゜Д゜;エーッ!!
早くも
キタ――♪ o(゜∀゜o) (o゜∀゜o) (o゜∀゜)o キタ――♪
慎重にやりとりしてGET!!
ドサンコ18g で釣れました!
一軍昇格決定したものの直ぐロスト (´Д⊂グスン
49cm ありました。
証拠写真になります♪
元気に帰って行きました。 ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~
これは幸先の良いスタート (*´∀`*)
気分もアゲアゲ(死語)
しかし
3時間ぐらい粘りましたが、やっぱり簡単には出ませんわ。
飽きたので激濁りの南側のポイントを偵察に行きました。
居ました釣り人!車も4台!
一応湖まで降りてみましたが、普通やらない濁りです。
余程実績があるのでしょう!
午後から私も頑張ってみましたが釣れてるのはウグイだけでした。
とりあえず一本出たので満足して早めに温泉へ
今回は 三香温泉 と言うところに行きました。
普通でした(汗)
現在売りに出されているそうです、(; ̄Д ̄) 次回は無いかも知れません。
400円 露天風呂のみ シャワーとか無いですので注意。
本日は自分へのご褒美として シュークリーム4個入り を買いました。(笑)
就寝
後編へ続く・・・
【本日のタックル】
■ ロッド
Stinger Laxa BORON SLT-86H-Ti
■ リール
カーディフ C3000HG
■ ライン
ナイロンライン10lb
■ HITルアー
ドサンコ18g
あなたにおススメの記事
関連記事