2010年04月27日
ラパラのナイロンライン
偶には違うやつもね。

主に朱鞠内湖や川アメで使う10lbです。

淡いグリーン
10lbなんですが太さが0.28mmありますね、
これは普通12lbの太さになると思います。
弱いって事ですか? (ーー;)
英語なんで何書いてるかサッパリ分かりません。 (笑)
まぁ安かったので使ってみますよ。
Posted by あめはん at 19:04│Comments(3)
│釣りネタ
この記事へのコメント
弱いってコメントに思わず笑ってしまいました。
使ったことないですね~昔ルアーのオマケ付きで売っていたが記憶にありますよ~
使ったことないですね~昔ルアーのオマケ付きで売っていたが記憶にありますよ~
Posted by ジャングルラビット at 2010年04月27日 20:05
なんか箱とかの見た目は高そうですけど・・・・・安いんですね^^
太いけど・・・・・弱いんですね(笑)
太いけど・・・・・弱いんですね(笑)
Posted by y_hunter43 at 2010年04月27日 21:23
★ジャングルラビット さん
なぬ~オマケですと!? その程度のラインなの?
安いと思った。 (笑)
★y_hunter43 さん
高級ラインちっくな箱でしたが300m巻きで600円で購入♪
リール1巻きあたり300円と超お買い得!
でも太くて弱かったら最悪ですが。 (泣)
なぬ~オマケですと!? その程度のラインなの?
安いと思った。 (笑)
★y_hunter43 さん
高級ラインちっくな箱でしたが300m巻きで600円で購入♪
リール1巻きあたり300円と超お買い得!
でも太くて弱かったら最悪ですが。 (泣)
Posted by あめはん
at 2010年04月27日 22:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。