ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2010年02月18日

ハムスターの種類

性格も色々なんです。

日本のペットショップで主に扱われているハムスターの種類は
大きく分けてゴールデンハムスター、ドワーフハムスター
2種類だと思います。

我が家の歴代ハムスターの写真を交え紹介します。

ゴールデンハムスター
ハムスターの種類
体長は約15cm~20cm 体重は約100~150g 
寿命 2~3年半


ハムスターの中でもっともよく知られる種類である。
ノーマルの毛色は白茶、黒と白(パンダ)、キンクマ、
長毛種もあります。

性格は全体としておっとりしており、
自分から寄ってきて人を噛むような好戦的な個体は少ない。
ドワーフより大型で力が強く、脳容積も広いためか、
記憶力・集中力があり、ドワーフより工夫を凝らして
ケージから脱走してしまうことも多い。

【私的コメント】
とても人に慣れ易く大人しいので初めてハムスターを飼う人に
オススメですが、掃除をマメにしないと結構臭います。
私も脱走されました。

ジャンガリアンハムスター
ハムスターの種類
体長は約7cm~13cm 体重は約30~40g 
寿命 2~2年半


ドワーフハムスターの仲間では一番おとなしく飼いやすいタイプ。
ノーマルの毛色はグレー、ブルーサファイア、
パールホワイト、プディング等多彩。

個体差が激しく、臆病な個体はなかなか人に慣れないので
気長に接しましょう。

【私的コメント】
現在、我が家に居るのはこの種類になります。
なかなか慣れない子もいますが愛嬌のある仕草が魅力です。

ロボロフスキーハムスター
ハムスターの種類
体長は約7cm~10cm 体重は約15~30g
寿命 2~3年


ドワーフハムスターの中で一番小さいハムスターです。
毛色のバリエーションはなく、みんな体の上部が黄褐色、
下が白というパターン、目の上には眉のような白い模様があります。

性格は臆病で、人間になつきにくい事で知られている。
とても素早く、触られるの嫌います。
ただ臆病なだけで攻撃的な性格ではないので、
かまれる心配はありません。

【私的コメント】
とても臆病なので、触ったりする種類ではなく、
あくまで観賞用として飼育しましょう、上級者向け。

■残念ながらハムスターの寿命は3年前後です、
短い付き合いになりますが最後まで責任を持ってお世話をすれば、
きっと沢山の思い出を残してくれるでしょう!


最近の我が家のハムスター






にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(ペットネタ)の記事画像
ウサギがやって来た!
元気です
親バカ
ハムスター暑さ対策
お久しぶりです。
ウサギさん 旅立つ
同じカテゴリー(ペットネタ)の記事
 うさぎ、ハムスター動画 (2012-08-11 20:47)
 プレゼント抽選会 失敗w (2012-07-19 14:02)
 久しぶり、ウサギ登場 (2012-07-07 14:52)
 うさぎの名前決定! (2012-01-20 06:28)
 ウサギがやって来た! (2012-01-05 04:22)
 プレゼントの行方 (2011-10-25 21:26)

この記事へのコメント
ロボ子が5匹の子供をさずかりました

目が開きゲージ内を走りまわっています~!!
Posted by サーフ1002 at 2010年02月18日 20:06
★サーフ1002 さん
その時期ですと親が子供を銜えて運んだり
見てて微笑ましい時期ですよね。
私もロボとゴールデンの子育ては経験ありますよ。
どちらも全員同じ毛色でした。(笑)
Posted by あめはんあめはん at 2010年02月18日 20:44
初めましてー

我が家にもハムスター3匹とワンコ2匹トカゲ3匹昆虫色々居ます^^

最後まで飼うと言うこと激しく共感いたします!しかし・・・ハムスターの寿命って短いですよね;; そこが悲しい・・・それだけに生きている時にちゃんと世話をして悔いのないように飼ってやろうと日々思っています。 

話変わりますが、あめはんさんのブログ一通り見させていただきました。とても魅力のあるブログになっていてすごぃ!と思いましたー 自分もバスからトラウトまでやるので興味深い記事に釘付けになってしまいました^^
3年ほど前に道東に行ったこともあるんですよー。また行きたいと思ってるのですが、中々暇が。。。。金が。。。。笑) 長くなりすみませんwまた遊びにきますーーー^^   あ リンク貼らせてもらってもいいですか?OKが出ましたら貼らせていただきます^^ではノシシ
Posted by littlewdsp at 2010年02月20日 12:39
★littlewdsp さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
釣りもハムスターも好きでしたら共感できるブログかも知れませんね。
最近は釣りネタがありませんが、また見てくれると嬉しいです。
リンクはフリーですのでご自由にどうぞ!
Posted by あめはんあめはん at 2010年02月20日 13:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハムスターの種類
    コメント(4)