ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2010年01月23日

北海道人は食べた事ないかな?

ゲテモノかなぁ (ーー;)

私の産まれは苫小牧ですが我が家は転勤族で
小学生まで内地育ち、鮭の様に北海道に戻って来ました。 >゜))))彡

自然豊かな栃木県に住んで居た頃の思い出で
イナゴ蜂の子佃煮をよく貰って食べてましたが、
北海道に来てから私の弁当に入っていた事があり、
周りの友人がドン引きでした! (゜д゜lll)

「バッタ食ってる~」みたいな。

北海道人はイナゴや蜂の子を見る機会もないかな?

北海道人は食べた事ないかな?
イナゴ 仮面ライダー参上! 
北海道人は食べた事ないかな?
調理後、殆どそのままの形 (笑)

北海道人は食べた事ないかな?
蜂の子(幼虫)
北海道人は食べた事ないかな?
調理後、既に蜂の形になっている物もあります。 ((゜m゜;)

当時、食べていたのは確かツチバチの蜂の子だと思いますが
スズメバチの蜂の子はデカくて私も引きましたね。

どちらも佃煮だから味は似たようなものです。
ご飯のお供に仮面ライダーどうでしょう?

久しぶりに食べたいなぁ~






にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(食べ物ネタ)の記事画像
ハッピーターンアイス
オススメ出来ないドリンクw
夏期限定 「ひんやりハッピーターン」
道の駅 「絵本の里 けんぶち」
男のプッチンプリンってw
釧路名物 泉屋のスパカツ
同じカテゴリー(食べ物ネタ)の記事
 ハッピーターンアイス (2015-03-17 00:37)
 オススメ出来ないドリンクw (2012-09-03 09:22)
 夏期限定 「ひんやりハッピーターン」 (2012-08-22 21:27)
 道の駅 「絵本の里 けんぶち」 (2012-07-27 17:38)
 男のプッチンプリンってw (2012-07-26 22:26)
 釧路名物 泉屋のスパカツ (2012-07-17 02:14)

この記事へのコメント
イナゴの佃煮(*'-')
子供の頃、祖母が良く作ってくれました(^^ゞ
Posted by シュガー 親父 at 2010年01月23日 18:45
エサ
Posted by いけちん at 2010年01月23日 18:56
★シュガー 親父 さん
稲作の盛んな地域に住んでる方は食べてますよね?
最近はどうなんでしょう?懐かしいです。

★いけちん さん
若者にも食わせてあげたいがこっちでは入手困難。
Posted by あめはんあめはん at 2010年01月23日 20:22
こんばんは。

この手の食べ物はぜんぜんだめです(。、)。

TVでよく食べてるの見ますが、見るだけでもだめですね。

勘弁してください(笑)。
Posted by 山おやじ山おやじ at 2010年01月23日 23:12
私も祖母が他界してからは食べてませんね(^^ゞ
懐かしい味です(^^;)
Posted by シュガー 親父 at 2010年01月23日 23:34
★山おやじ さん
小さい頃から食べてないと普通無理ですよね!
形がモロですから。(笑)

★シュガー 親父 さん
通販などでも買えるみたいですが
農薬の問題などもあってイナゴが減ってるみたいです。
今となっては貴重な物かも知れない。
Posted by あめはんあめはん at 2010年01月24日 13:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道人は食べた事ないかな?
    コメント(6)