2009年12月03日
道東アメマス、小型スプーンの必要性
出番が増えそう。
その昔、ルアー釣りを始めた頃、同級生の(T〇T)さんと
道南の川へイワナやニジマスを釣りに行ったもんです。
私のルアー釣りの原点は渓流釣りで、
覚え始めが結構釣れたのでルアーの世界にハマリましたね!
最近は釣りスタイルがスッカリ変わり、大物1本狙いの釣行が増えてます。
キツイ川歩きはもう無理かな~ (;^_^A 体重20kg増えてるし
狙う魚が大きくなり、昔使っていた小さいスプーン等は
全く出番が無くなりましたが、今年秋の道東のアメマス釣りで
ミノーにスレた時に絶対必要だな!と思いましたね。

3~5gスプーン

いけちんスプーンもあるし、
フック交換すれば、まだまだ使えそうです♪
売らずに取って置いて良かったわぁ。 (*´∀`*)
道南の川へイワナやニジマスを釣りに行ったもんです。
私のルアー釣りの原点は渓流釣りで、
覚え始めが結構釣れたのでルアーの世界にハマリましたね!
最近は釣りスタイルがスッカリ変わり、大物1本狙いの釣行が増えてます。
キツイ川歩きはもう無理かな~ (;^_^A 体重20kg増えてるし
狙う魚が大きくなり、昔使っていた小さいスプーン等は
全く出番が無くなりましたが、今年秋の道東のアメマス釣りで
ミノーにスレた時に絶対必要だな!と思いましたね。

3~5gスプーン

いけちんスプーンもあるし、
フック交換すれば、まだまだ使えそうです♪
売らずに取って置いて良かったわぁ。 (*´∀`*)
タグ :アメマス
Posted by あめはん at 18:09│Comments(4)
│タックル&ルアー
この記事へのコメント
正確に言えば俺の友達の父さんが作成したスプーンですが…ガハハ笑
しっぽ付きのスプーンで昔いい思いしました!
今となっては多分廃盤ですが…
しっぽ付きのスプーンで昔いい思いしました!
今となっては多分廃盤ですが…
Posted by いけちん at 2009年12月03日 18:37
こんばんは♪
今週の十勝は週末の天気が微妙なので・・・
また、道東の川でも行こうかなと考えてます!
小さいスプーンやミノーは保険に持っていきます(笑)
テストの後のボウズはいやですので(汗)
今週の十勝は週末の天気が微妙なので・・・
また、道東の川でも行こうかなと考えてます!
小さいスプーンやミノーは保険に持っていきます(笑)
テストの後のボウズはいやですので(汗)
Posted by sato47 at 2009年12月03日 18:46
原点回帰!!(笑)
そういえば昔支笏湖でよく拾いましたね~(爆)
そういえば昔支笏湖でよく拾いましたね~(爆)
Posted by (T〇T) at 2009年12月03日 19:06
★いけちん さん
尻尾付き?市販品じゃないよね?知らないから・・・
★sato47 さん
日曜は道東も天気悪そうですね~
前回、これを持って行っていれば、もう少し釣れたと思います。
食い気があるといいですね!
★(T〇T) さん
阿寒湖で釣れないから暇潰しに2桁拾った事ありますぜ!
流石、全国区と思いました。
尻尾付き?市販品じゃないよね?知らないから・・・
★sato47 さん
日曜は道東も天気悪そうですね~
前回、これを持って行っていれば、もう少し釣れたと思います。
食い気があるといいですね!
★(T〇T) さん
阿寒湖で釣れないから暇潰しに2桁拾った事ありますぜ!
流石、全国区と思いました。
Posted by あめはん
at 2009年12月03日 19:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。