ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2009年10月26日

08ステラSW、09ツインパワーSW リコール

NIIさんのブログで知りましたので皆さんにもお知らせします。


HP抜粋
08ステラSW、09ツインパワーSW アームローラー交換のご案内

2009年10月19日
株式会社 シマノ釣具事業部

このたび、2008年4月より販売しております『08ステラSW』、
同じく本年3月より販売しております『09ツインパワーSW』の
アームローラーに錆びが発生するものが一部混入している事が判明しました。

詳細はこちら

※4000XG/4000PGは対象外です。






にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(釣りネタ)の記事画像
さかなフレンズ
あめますダービーin島牧大会 参加者へ注意喚起
猿払へ向かいます。
朱鞠内湖 明日の解禁日は?
2017 あめますダービー 最新登録情報 3/8付
トラウトダービー2016 サクラマス部門優勝!
同じカテゴリー(釣りネタ)の記事
 さかなフレンズ (2018-07-05 08:15)
 あめますダービーin島牧大会 参加者へ注意喚起 (2018-02-11 06:57)
 2018 あめますダービー 締め切り迫る! (2017-10-30 07:59)
 猿払へ向かいます。 (2017-05-28 11:30)
 朱鞠内湖 明日の解禁日は? (2017-04-30 08:31)
 リバレイのレインスーツが安くてお気に入り♪ (2017-04-11 14:28)

この記事へのコメント
m(_ _)m

ワイドローラーですから、対防錆は重要ですね…

専用分解キットも販売されていましたが、新しいアームローラーにも対応するのでしょうかね?
(?_?)
Posted by NII at 2009年10月26日 12:10
私には判りませんが、XGはワイドローラーではないから対象外なの?

対策済みのアームローラが欲しいな。

『質問』
ミノーのコーティングでは水溶性・ウレタン各2回と記載がありましたが、リップ部分のエッジは如何してますか?(厚くなり丸みをおびるため)。
Posted by テニスの親父様 at 2009年10月26日 13:00
★NII さん
専用分解キットなんてあるんですか?
昔、アルテグラを分解したら元に戻らなくなり、
それ以来リールの分解はしてません。(笑)

★テニスの親父様 さん
アームローラーは私も分かりません、だって持ってないもん。
質問の件ですがミノーのコーティングはしてませんよ、
シングルフック仕様だとフックサークルとか付かないので。
ジグとジグミノーだけですね。
hondaミノーのリップは最後に付けるから関係ないのかなぁ?
Posted by あめはんあめはん at 2009年10月26日 13:46
焦ってみたが対象外だった笑
Posted by いけちん at 2009年10月26日 15:30
返信ありがとう!

ミノーは新品ではなく、フックサークルとか塗装のハゲ、キズ(魚を外す時に砂利にこすれ事が多々ある)が付いた時、ドブ付けするとある程度隠す事が出来るが、リップ(エッジが甘くなる)に付いたコーティング剤をうまく取り除く方法が分からなかったので。マメにテッシュを縒り吸い取るしかないか・・・。
Posted by テニスの親父様 at 2009年10月26日 19:27
★いけちん さん
4000XG、海アメ海サクラで人気だから
焦った人も多いんじゃない?

★テニスの親父様 さん
私が昔やった時はドブ漬け前にリップにマスキングテープを巻いて
最後に剥がしていたと思います、一応試してみては?
Posted by あめはんあめはん at 2009年10月26日 19:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
08ステラSW、09ツインパワーSW リコール
    コメント(6)