2009年06月06日
★あめはん釣行記 vol.15★朱鞠内湖~猿払ハシゴ 前編
釣れなくても書くのがモットーです。
撃沈釣行記どうぞ! (T∇T)
撃沈釣行記どうぞ! (T∇T)
6/3(水) 朱鞠内湖
夕マズメ三時間 一本勝負!
大撃沈 (*_*) アタリも無し。
右のおじさんが50cmのイトウ
左のおじさんが小サクラ
両サイドで釣れてるパターンや~(T_T)
初日終了~
6/4(木) 猿払
朝一から風が強く凹みながらやっていましたが、
雨が強くなり雷が鳴って来たので危険!退却~
午後からは対岸のフライマンが一本上げましたが、
私は何時も通りです。 (・_・;)
釣れないし風が冷たいので早上がりです。
今日もホタテ食べれません。
満足出来るイトウを釣るまで、おあずけです。
何時になったら食べれるやら…
今日も398円のコンビニ弁当です。 (-з-)
6/5(金) 猿払
朝から昨日下見したポイントでやりました、
ルアーの届く範囲でボイルがあるが全く食わず、スレまくり!
3時間、見えてる魚に挑みましたがアタリも無し。
ミノーのサイズを6cmまで下げても全く食わない、諦めた。 (;_;)
ポイント移動したところ、昨日釣っていたフライマンが、
今朝も2本釣っていました。
上手いなぁー
2時間ほどやって何も無し、終了~
写真無しでゴメンナサイ、だって釣れないんだもん。 (´Д`;)ガーン
後編へ続く・・・
【本日のタックル】
■ ロッド
モアザン BRANZINO 109ML SURF GAME CUSTOM
■ リール
ステラ 3000HG
■ ライン
ナイロン12lb+リーダー25lb
■ HITルアー
無し
夕マズメ三時間 一本勝負!
大撃沈 (*_*) アタリも無し。
右のおじさんが50cmのイトウ
左のおじさんが小サクラ
両サイドで釣れてるパターンや~(T_T)
初日終了~
6/4(木) 猿払
朝一から風が強く凹みながらやっていましたが、
雨が強くなり雷が鳴って来たので危険!退却~
午後からは対岸のフライマンが一本上げましたが、
私は何時も通りです。 (・_・;)
釣れないし風が冷たいので早上がりです。
今日もホタテ食べれません。
満足出来るイトウを釣るまで、おあずけです。
何時になったら食べれるやら…
今日も398円のコンビニ弁当です。 (-з-)
6/5(金) 猿払
朝から昨日下見したポイントでやりました、
ルアーの届く範囲でボイルがあるが全く食わず、スレまくり!
3時間、見えてる魚に挑みましたがアタリも無し。
ミノーのサイズを6cmまで下げても全く食わない、諦めた。 (;_;)
ポイント移動したところ、昨日釣っていたフライマンが、
今朝も2本釣っていました。
上手いなぁー
2時間ほどやって何も無し、終了~
写真無しでゴメンナサイ、だって釣れないんだもん。 (´Д`;)ガーン
後編へ続く・・・
【本日のタックル】
■ ロッド
モアザン BRANZINO 109ML SURF GAME CUSTOM
■ リール
ステラ 3000HG
■ ライン
ナイロン12lb+リーダー25lb
■ HITルアー
無し
Posted by あめはん at 17:53│Comments(0)
│猿払
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。