2009年05月17日
根掛かりルアー回収器の結果
以前、このブログで紹介した商品です、早速使ってみました。
ダイワ(Daiwa) ルアーキャッチャー

2000円ぐらいで購入出来るので買ってみましたが、まあまあですかね、
ルーバと同じで近くのルアーしか回収は出来ませんが、
5割近い回収率でした、元は直ぐ取れると思います。
コストパフォーマンスも◎
だたし形がルーバより、がさばりますね。
私はシングルフックですがトリプルフックの方は、
もっと回収率が上がると思いますよ。
トータル的にはルーバの方が良いでしょうが、
個人的には買って良かったと思います♪

2000円ぐらいで購入出来るので買ってみましたが、まあまあですかね、
ルーバと同じで近くのルアーしか回収は出来ませんが、
5割近い回収率でした、元は直ぐ取れると思います。
コストパフォーマンスも◎
だたし形がルーバより、がさばりますね。
私はシングルフックですがトリプルフックの方は、
もっと回収率が上がると思いますよ。
トータル的にはルーバの方が良いでしょうが、
個人的には買って良かったと思います♪
Posted by あめはん at 19:19│Comments(2)
│タックル&ルアー
この記事へのコメント
朱鞠内湖にて初物53cmでした。
隣の方は70cmの丸々と太った良い魚体でした。
場所はミノーマンポイントです
隣の方は70cmの丸々と太った良い魚体でした。
場所はミノーマンポイントです
Posted by テニスの親父様 at 2009年05月17日 22:08
★テニスの親父様 さん
情報ありがとうございます。
サイズ的にx2倍は欲しいですね!
私はまだ初日が出てないので今週も行きますよー
情報ありがとうございます。
サイズ的にx2倍は欲しいですね!
私はまだ初日が出てないので今週も行きますよー
Posted by あめはん
at 2009年05月17日 22:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。