ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2009年03月24日

★あめはん釣行記 vol.3★2009年 道東初遠征~その2

まずは前記事の~その1 をご覧ください。

さあ、ポイントを移動して地元アングラー”いけちん”と第2ラウンド開始。
時間は15時、雨が降っていますがザーザーでは無いので強行しました。

前の川同様、ルアーで挑みますが、ここでは厳しかったです。
いけちんはフライでポコポコ釣ってますがサイズは出ない様子。
私の方はたまにスレで釣れる程度。 (´Д⊂


明日フライやるからいいや♪

22(日) 17時半 STOPフィッシング

今夜は車中泊です。
20時に就寝して3時に起きましたが夜中の雨音がヤバかったです。

23(月) さぁ今日は平日だしフライで釣るぞぉ (^▽^)
夜明け前にポイントに到着、一番乗り♪

そして唖然 (;゜〇゜) 何も言えねぇ

★あめはん釣行記 vol.3★2009年 道東初遠征~その2
22(日)
★あめはん釣行記 vol.3★2009年 道東初遠征~その2
23(月) アマゾン川 貸切 

折角だから一応やりますよ、5時間もかけて来てるんですから・・・

当然何も無し・・・そこへ地元フライマン到着。
一応やるらしい、可能性はあるとの事、心強いお言葉です。
2人で小1時間、何もありませんでしたので、私はルアーにチェンジ

ここで地元フライマンがハニースポット発見!
「こっち釣れるからおいでー」 とワザワザ呼びに来てくれました。
早速行くと、ここだけ濁りが薄い ('∇^d) ナイス

2人でポツポツ釣りました♪ 
今日もスレが多かったですがチビちゃん数匹が食って来ました!
★あめはん釣行記 vol.3★2009年 道東初遠征~その2
タスマニアンデビルに果敢にアタックするチビちゃん

お陰様で何とか釣りになりました。
地元フライマンの方、ありがとうございました。 m(__)m

その後、ハニースポットにも濁りが入り10時で終了。
本日はT-CRAFT 中村氏にゴチになってお泊りしました。
(。-ω-)zzz

24(火)は何処も釣りにならず今回の遠征は終了となりました。
フライで釣りたいから、もう1回かな。


【本日のタックル】
■ ロッド
 LUCIFER 76M Sakura
■ リール
 カーディフ C3000HG
■ ライン
 ナイロン 10lb
■ HITルアー
 ラバンバ 
 タスマニアンデビル
 スピナー




にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(フライフィッシング&リバー)の記事画像
2015 初釣行 道東アメマス
2014 初釣行 道東アメマス
モップフライの作り方
フライが沢山届きました!
フライフィッシングスクール
エッグフライのお手軽素材♪
同じカテゴリー(フライフィッシング&リバー)の記事
 道東アメマス 今年も厳しい (2016-10-30 00:53)
 2015 初釣行 道東アメマス (2015-03-26 00:47)
 2014 初釣行 道東アメマス (2014-03-28 12:11)
 モップフライの作り方 (2013-09-03 14:31)
 フライが沢山届きました! (2012-05-19 18:01)
 釧路川 大撃沈! (2012-02-19 05:28)

この記事へのコメント
アマゾンにも微妙に濁りが薄くて魚が集まるところがあるのですね・・・
勉強になりました。
21日に釣ったときも、やはり川幅や流れで魚が溜まっているところがいつもと違うように思えました。
雨と泥にまみれた遠征、お疲れ様でした!
Posted by udosann at 2009年03月25日 00:02
遠征お疲れ様。
あちらの川も一度は行ってみたいもんですが、アマゾンは勘弁ですね。
09初釣果おめでとうございます。
Posted by ブルー at 2009年03月25日 00:44
★udosann さん
地元情報が無かったら危なかったです(汗)
落ち着いたら、もう1回ですね。

★ブルー さん
道北もいよいよですねー
4月の後半に行くかも知れません。
今時期の道東の魚は細いですが釣れる確立は高いです。
でも、やっぱり6月~でしょ。
Posted by あめはんあめはん at 2009年03月25日 07:31
昨日音別行こうと思ったんですけど…あきらめました
俺は4月の2週目は家にいるので来るならその頃に
Posted by いけちん at 2009年03月25日 08:56
¨HITルアー¨の文字が光ってますねぇ

最近川や湖、フレッシュウォーターのトラウトに興味深々…今度是非とも教えて下さいm(__)m
Posted by SOUL☆ANGLER SE-CHANG at 2009年03月25日 09:41
★いけちん さん
そんなに待てないでしょう!
天気が良ければ来週行くかも!?

★SOUL☆ANGLER SE-CHANG さん
それでしたら、やはり夏場の道東です!
海がダメなら川に逃げたり出来ますからイイですよ。
コラボ楽しみにしています♪
Posted by あめはんあめはん at 2009年03月25日 20:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★あめはん釣行記 vol.3★2009年 道東初遠征~その2
    コメント(6)