2009年03月14日
ドキっ 釣り人の名言
共感出来ます。
「釣りの話をするときは両手を縛っておけ」
開高健の作品にロシアの諺がたびたび登場する。
納得ですねー
自由にさせておくと、魚のサイズがどんどん大きくなる傾向が。(笑)
「さっきの魚こんなに太かったよ!」とかね・・・
そんなに太かったらメーター越えてますからって ⊂(゜Д゜ )
ツッコミたくなります。
「釣りとは竿の一方に魚がつき、もう一方の端にバカがついた状態を言う」
最近読んだ 「一万回のキャスティング 根津甚八」の中で登場、
イギリスの名言だそうです。
私もすっかりバカの一員です。
↓ これも好きです。
「釣れない日は人生について考える時間を魚がくれたと思え」
アーネスト・ヘミングウェイ
「魚を釣りたい一心が、魚以外の実に多くのものに私を逢わせてくれた。」
醍醐麻沙夫
皆さんの共感出来る名言があったら教えてね!
開高健の作品にロシアの諺がたびたび登場する。
納得ですねー
自由にさせておくと、魚のサイズがどんどん大きくなる傾向が。(笑)
「さっきの魚こんなに太かったよ!」とかね・・・
そんなに太かったらメーター越えてますからって ⊂(゜Д゜ )
ツッコミたくなります。
「釣りとは竿の一方に魚がつき、もう一方の端にバカがついた状態を言う」
最近読んだ 「一万回のキャスティング 根津甚八」の中で登場、
イギリスの名言だそうです。
私もすっかりバカの一員です。
↓ これも好きです。
「釣れない日は人生について考える時間を魚がくれたと思え」
アーネスト・ヘミングウェイ
「魚を釣りたい一心が、魚以外の実に多くのものに私を逢わせてくれた。」
醍醐麻沙夫
皆さんの共感出来る名言があったら教えてね!
Posted by あめはん at 18:51│Comments(2)
│釣りネタ
この記事へのコメント
初めまして&こんばんは
ワタクシのblogのプロフ欄にありますが
『1メートルも一匹・・・・・芸術は センチじゃないのだ』
っていう開口先生の言葉が好きです
連日更新、お疲れ様です。
ワタシも頑張ります
ワタクシのblogのプロフ欄にありますが
『1メートルも一匹・・・・・芸術は センチじゃないのだ』
っていう開口先生の言葉が好きです
連日更新、お疲れ様です。
ワタシも頑張ります
Posted by ◆11◆
at 2009年03月14日 19:29

★◆11◆さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
開高先生の本は最近少しずつ読みはじめました。
名言報告ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
はじめまして、コメントありがとうございます。
開高先生の本は最近少しずつ読みはじめました。
名言報告ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by あめはん
at 2009年03月14日 20:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。