ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2009年02月14日

年間スケジュール2009

2009年 未だ初釣りに行ってない私 (遅!根性無し)
来月から釣行ネタやりますから、しばしお待ちを。



さて今年の年間スケジュールを書き出してみます。

2月 まだ冬眠中
3月 ①道東川アメ ②海アメ海サクラ(日本海)
4月 ①海アメ海サクラ(日本海) ②海サクラ(太平洋)
5月 ①朱鞠内湖解禁 
6月 ①猿払 ②朱鞠内湖 ③道東サーフ(下旬)
7月 ①猿払(上旬まで) ②道東サーフ
8月 道東サーフ(お盆まで)
9月 ひと休み、虹鱒行くかも
10月 ①猿払 ②朱鞠内湖 ③道東川アメ(下旬)
11月 ①猿払(中旬まで) ②朱鞠内湖(中旬まで) ③道東川アメ
12月 海アメ海サクラ(日本海)
1月  冬眠

①②③は優先順位

ブログタイトル通り、イトウ&アメマスがメインになってます。
2008年 虹鱒釣りは1回のみ(ボンズ)
5-6月&10-11月はイトウ釣りの勝負月間、
猿払と朱鞠内湖は殆どの場合、ハシゴします。
6月下旬~8月のお盆までは道東サーフの海アメの勝負月間になります。

釣り場でお会いしたらヨロシクお願いします。 m(__)m






にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(釣りネタ)の記事画像
さかなフレンズ
あめますダービーin島牧大会 参加者へ注意喚起
猿払へ向かいます。
朱鞠内湖 明日の解禁日は?
2017 あめますダービー 最新登録情報 3/8付
トラウトダービー2016 サクラマス部門優勝!
同じカテゴリー(釣りネタ)の記事
 さかなフレンズ (2018-07-05 08:15)
 あめますダービーin島牧大会 参加者へ注意喚起 (2018-02-11 06:57)
 2018 あめますダービー 締め切り迫る! (2017-10-30 07:59)
 猿払へ向かいます。 (2017-05-28 11:30)
 朱鞠内湖 明日の解禁日は? (2017-04-30 08:31)
 リバレイのレインスーツが安くてお気に入り♪ (2017-04-11 14:28)

この記事へのコメント
私は8月、知床カラフト行きます(^_^)

夏の道東サーフも楽しみです…でも、休みが平日なのでお会い出来ませんねきっと(;^_^A
Posted by SOUL☆ANGLER SE-CHANG at 2009年02月14日 10:10
★SOUL☆ANGLER SE-CHANG さん

私も平日釣行の方が多いです、なるべく人の少ない日、
少ない場所を狙います。
一番人気の●別海岸は、ここ数年やってませんし。
2008年、道東サーフのカラフトは1本のみでした。
ハズレ年だった様です。
Posted by あめはんあめはん at 2009年02月14日 12:53
あめはんさんも平日派ですか!?

私は仕事柄、火曜日が中心です!!
遠征は第三の月曜、火曜日なので、都合が合えばお会いできるかも、ですねぇ(笑)

私もあまり混み合う所は苦手です(T_T)
Posted by SOUL☆ANGLER SE-CHANG at 2009年02月14日 13:05
★SOUL☆ANGLER SE-CHANG さん
熱いコラボ楽しみにしています。(笑)
Posted by あめはんあめはん at 2009年02月14日 13:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年間スケジュール2009
    コメント(4)