2016年06月09日
猿払イトウ釣行 2016春 vol.1
3日間のまとめです。
6/4(土)
ある程度の悪天候は予想して来ましたが風が強すぎです。
人気ポイントで朝マズメ撃沈後は一日中、車待機の時間が多かったです。
午前中、釣果の方は見える範囲、約20人で小型が2匹だと思います。
夕マズメも2匹確認出来ましたが私はボンズで初日終了です。 (´・ω・`)
そうそう、さるふつ公園の風呂が新しくなってましたね。
場所もホテル横に移動になりました。
さるふつ憩いの湯
入浴料金 (日帰り入浴)
大人(中学生~70歳未満) 300円
一般入浴時間
13:00~21:00 (入浴受付 20:00まで)
※温泉ではありません。
6/5(日)
日曜日で混雑が予想されたので人の居ないポイントでスタート
開始1時間ほどで久しぶりのイトウとご対面です。
小さかったけど重かったー ( ^ω^ )ニコニコ

ヒットルアー
TMS175 イワシ
隣のアングラー97㎝釣った (;´・ω・)
朝マズメ終了後に人気ポイントに移動すると余り釣れていない様で人もまばら、
運良く70㎝クラスを2本追加でトータル3本!上出来な一日でした。


ヒットルアー
ショアラインシャイナー SL17 スクールイワシ
6/6(月)
最終日は朝マズメ勝負で気合が入る! (。゜ω゜) パチッ
先行者が5人ほどいたが、昨日2本上げたポイントは空いていた! ラッキー!
開始3分の奇跡 ('∇^d)
サイズアップの80㎝


ヒットルアー
タックルハウス M168 チャート
今月下旬にもう1回行く予定です。 連勝を狙う ( ̄ー+ ̄)
【今回のタックル】
■ロッド
バッカニア Claymore BCS106FLAT-2ek
■リール
ダイワ 15 レブロス 3012H
■ライン
ナイロン12lb+リーダー ナイロン20lb
トラウトフィッシングランキング
ある程度の悪天候は予想して来ましたが風が強すぎです。
人気ポイントで朝マズメ撃沈後は一日中、車待機の時間が多かったです。
午前中、釣果の方は見える範囲、約20人で小型が2匹だと思います。
夕マズメも2匹確認出来ましたが私はボンズで初日終了です。 (´・ω・`)
そうそう、さるふつ公園の風呂が新しくなってましたね。
場所もホテル横に移動になりました。
さるふつ憩いの湯
入浴料金 (日帰り入浴)
大人(中学生~70歳未満) 300円
一般入浴時間
13:00~21:00 (入浴受付 20:00まで)
※温泉ではありません。
6/5(日)
日曜日で混雑が予想されたので人の居ないポイントでスタート
開始1時間ほどで久しぶりのイトウとご対面です。
小さかったけど重かったー ( ^ω^ )ニコニコ
ヒットルアー
TMS175 イワシ
隣のアングラー97㎝釣った (;´・ω・)
朝マズメ終了後に人気ポイントに移動すると余り釣れていない様で人もまばら、
運良く70㎝クラスを2本追加でトータル3本!上出来な一日でした。
ヒットルアー
ショアラインシャイナー SL17 スクールイワシ
6/6(月)
最終日は朝マズメ勝負で気合が入る! (。゜ω゜) パチッ
先行者が5人ほどいたが、昨日2本上げたポイントは空いていた! ラッキー!
開始3分の奇跡 ('∇^d)
サイズアップの80㎝
ヒットルアー
タックルハウス M168 チャート
今月下旬にもう1回行く予定です。 連勝を狙う ( ̄ー+ ̄)
【今回のタックル】
■ロッド
バッカニア Claymore BCS106FLAT-2ek
■リール
ダイワ 15 レブロス 3012H
■ライン
ナイロン12lb+リーダー ナイロン20lb
トラウトフィッシングランキング
Posted by あめはん at 17:16│Comments(0)
│猿払
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。