2013年10月11日
朱鞠内湖も撃沈
10/11(金) 朱鞠内湖 水温13℃
朝マズメしかやりませんでしたが、こちらも魚っ気無し!
ここ数年、何時行っても水量が多く陸っぱり派には厳しいです。
なんか行く気無くなりましたわ。


トラウトフィッシングランキング
朝マズメしかやりませんでしたが、こちらも魚っ気無し!
ここ数年、何時行っても水量が多く陸っぱり派には厳しいです。
なんか行く気無くなりましたわ。
トラウトフィッシングランキング
Posted by あめはん at 18:19│Comments(3)
│現地からの釣果報告
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
私も4日に行きましたが、水位高かったですね。
陸っぱりだと、制限されてきますよね
今の朱鞠内は違う意味で、
魅力が無くなりましたね〜
私も4日に行きましたが、水位高かったですね。
陸っぱりだと、制限されてきますよね
今の朱鞠内は違う意味で、
魅力が無くなりましたね〜
Posted by かかし at 2013年10月16日 05:46
10月20日は、赤平橋で去年と同じく昼近くより、焼肉をやりますので、参加願います。それと、忘年会は12月7日、赤平のユッタリです。今年は、大物登録ありますか?
Posted by ミノーマン at 2013年10月17日 16:51
★かかしさん
そちらも厳しかった様ですね。
朱鞠内湖は渡船使わないと難しくなりましたよねー
★ミノーマンさん
焼肉は仕事で行けないな、忘年会は行きます。
ダービーの登録は今のところ無し!まだ諦めてませんがね。
そちらも厳しかった様ですね。
朱鞠内湖は渡船使わないと難しくなりましたよねー
★ミノーマンさん
焼肉は仕事で行けないな、忘年会は行きます。
ダービーの登録は今のところ無し!まだ諦めてませんがね。
Posted by あめはん
at 2013年10月18日 02:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。