2010年08月31日
メガバスミノー追加です!
買い物ネタ
今年、海アメ海サクラで人気との事で少し購入してみました♪

ZONK 120 120mm 20g
X-120sw 121.5mm 12.5g
X-140sw 144mm 19.5g

メガバスルアーって何ともカッコイイ作りですよね!
ZONK 120とX-140swは海アメ海サクラ、猿払で
X-120swのスリムさは朱鞠内湖向きじゃないですかね?
そう言えばJさん使ってたなぁ~
Megabass

ZONK 120 120mm 20g
X-120sw 121.5mm 12.5g
X-140sw 144mm 19.5g

メガバスルアーって何ともカッコイイ作りですよね!
ZONK 120とX-140swは海アメ海サクラ、猿払で
X-120swのスリムさは朱鞠内湖向きじゃないですかね?
そう言えばJさん使ってたなぁ~
Megabass
Posted by あめはん at 18:47│Comments(4)
│タックル&ルアー
この記事へのコメント
ZONK120持ってます♪
釣れた事無いけど・・・
釣れそうな気がして良く使ってはいます^^;
釣れた事無いけど・・・
釣れそうな気がして良く使ってはいます^^;
Posted by Hopper
at 2010年08月31日 20:25

★Hopper さん
ZONK 120は早めに購入したんのでテスト済みです。
結構、海アメのチョイスがあり泳ぎも中々良かったです♪
ZONK 120は早めに購入したんのでテスト済みです。
結構、海アメのチョイスがあり泳ぎも中々良かったです♪
Posted by あめはん
at 2010年08月31日 22:07

道北方面ではX-140&X-120はかなり効きましたよ~
道東では見向きもされませんでしたが(笑)
現在X-140は「わーるどちゃれんじ」なる淡水用カラーを入手し、参りバーで虹鱒にプレゼン中・・・
まあ~一匹も釣れてませんけど(笑)
メガバスのルアーってかっこいいので、見かけると思わず買ってしまいます。
道東では見向きもされませんでしたが(笑)
現在X-140は「わーるどちゃれんじ」なる淡水用カラーを入手し、参りバーで虹鱒にプレゼン中・・・
まあ~一匹も釣れてませんけど(笑)
メガバスのルアーってかっこいいので、見かけると思わず買ってしまいます。
Posted by ジャングルラビット at 2010年09月01日 19:29
★ジャングルラビット さん
X140、120は道北で特に人気出たみたいですね。
道東サーフはミノーの使いところがイマイチ分かりません。
出れば大きいヤツが多いんですがね!
X140、120は道北で特に人気出たみたいですね。
道東サーフはミノーの使いところがイマイチ分かりません。
出れば大きいヤツが多いんですがね!
Posted by あめはん
at 2010年09月01日 20:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。