ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2010年06月09日

ノースアングラーズ 2010年7月号

ノースアングラーズ 2010年7月号
特集 渓流と湖 これからシーズン本番

最近、渓流釣りはやらなくなりましたが
懐かしいと思った記事は糠平湖

昔、モンスターブラウンが釣れると本で読み通ったものです。
結局、一度も魚が釣れる事は無く足が遠退きましたね。

良い温泉旅行でした。(笑)





にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(釣りネタ)の記事画像
さかなフレンズ
あめますダービーin島牧大会 参加者へ注意喚起
猿払へ向かいます。
朱鞠内湖 明日の解禁日は?
2017 あめますダービー 最新登録情報 3/8付
トラウトダービー2016 サクラマス部門優勝!
同じカテゴリー(釣りネタ)の記事
 さかなフレンズ (2018-07-05 08:15)
 あめますダービーin島牧大会 参加者へ注意喚起 (2018-02-11 06:57)
 2018 あめますダービー 締め切り迫る! (2017-10-30 07:59)
 猿払へ向かいます。 (2017-05-28 11:30)
 朱鞠内湖 明日の解禁日は? (2017-04-30 08:31)
 リバレイのレインスーツが安くてお気に入り♪ (2017-04-11 14:28)

この記事へのコメント
私も雑誌片手に数度秋と春逝ったことありますね糠平湖・・・
増水が激しくまったく釣りにならなかった春(笑)がとても印象に残っています。
私もあそこの魚は結局拝んでいませんね~でもいるんだろうな~モンブラ・・・
Posted by ジャングルラビット at 2010年06月09日 08:08
★ジャングルラビット さん
釣りを始めた頃、「北海道の湖21」って言う本を見て
アチコチ行ってましたよー
皆、モンブラに憧れて一度は逝きますよね~
Posted by あめはん at 2010年06月09日 21:04
糠平湖ですか。今は実家はありませんが上士幌出身なので糠平近辺はホームグランドでした。ブラウンは86センチ2本釣っています。70台はざらにいます。去年は95センチを地元の人が釣っています。みなさんけっこう通っていますね。ただ糠平湖では何年通っても釣れないと思いますよ。
Posted by 釣りきち at 2010年06月10日 00:05
★釣りきち さん
心配いりません!もう行く事は無いでしょう。(笑)
あの辺はダム湖が何個かありますよね~
Posted by あめはん at 2010年06月10日 06:09
「北海道の湖21」(笑)まったく同じ本ですね~いつの間にかどこかに逝ってしまいましたがあの本に随分惑わされましたね~結局、本に載っているメジャーフィールドで記憶に残るお魚さんは終ぞ釣れませんでしたね(笑)
Posted by ジャングルラビット at 2010年06月10日 07:59
★ジャングルラビット さん
あの本は一緒に釣りを始めた仲間全員持ってました。(笑)
殆ど載ってる湖には行ったと思いますが、やはり釣れません。
Posted by あめはん at 2010年06月10日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノースアングラーズ 2010年7月号
    コメント(6)