ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

2010年05月02日

朱鞠内湖に来てました!

GW後半にでも朱鞠内湖にノンビリ行くつもりが
今朝、釣友のミノーマンより「70cm釣れた」と連絡が入ったので
今日から現地入りしました。

夕マズメ2時間何もナシ。
ブルー隊長、伝説の一投目で本命ゲット!(笑)

明日、明日 (・ω・)/

明日は現地から釣果報告します!

NEXT
★あめはん撃沈釣行記 vol.34★2010 朱鞠内湖 開幕戦


応援宜しくお願いします。
トラウトフィッシングランキング





にほんブログ村
1クリック応援お願いします。 m(__)m
同じカテゴリー(現地からの釣果報告)の記事画像
道東サーフ 今年もダメみたい
猿払イトウ 厳しい状況
猿払イトウ 満足な初日
猿払イトウ 初物GET!
熊石 鮎川 サクラマス釣行 2017 初日
道東サーフ 今日はダメ
同じカテゴリー(現地からの釣果報告)の記事
 道東サーフ 今年もダメみたい (2017-07-03 13:59)
 猿払イトウ 厳しい状況 (2017-06-17 19:53)
 猿払イトウ 満足な初日 (2017-05-29 20:00)
 猿払イトウ 初物GET! (2017-05-29 10:39)
 熊石 鮎川 サクラマス釣行 2017 初日 (2017-03-25 21:22)
 道東サーフ 今日はダメ (2016-07-24 11:18)

この記事へのコメント
初めまして。
ミノーマンさん(赤平さん)と一緒に釣りをしていた者です。

こちらのブログ、実はちょっと前から失礼ながらロム専で拝見していたのですが、まさかこんな繋がりがあろうとは…(笑)

自分は普段、渓流メインですが、どうしても1度イトウを釣ってみたかったので今回の朱鞠内行きを決心しました。

またツレーッと顔出しますね。
Posted by ノブ at 2010年05月02日 20:21
初めまして。
いつも拝見しています。
朱鞠内にきているんですね
夕まずめのHITシーン目撃していました。
近くにいましたから・・・
すぐ右のチョイ陰にいました。
オレンジのジャケット見かけませんでしたか?
自分はアメ1に終わりました。
明日がんばってください。
自分は北オホーツクに行こうと思っています。
もしよろしければ自分もブログやっていますので
覗いて見てください。
YahooでDream Angler検索してみてください。
Posted by Dream Angler at 2010年05月02日 20:22
いや~初日から出てるみたいですね~

私も昨年の初めは良い思いをしていないので
行かないつもりでしたが・・・

イコウかな~(笑)
Posted by サーフ1002 at 2010年05月02日 20:56
★ノブさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
イトウ釣りの世界にようこそって感じですね。
なかなか簡単に釣れませんが男のロマンを求めてみて下さい!
Posted by あめはん at 2010年05月02日 21:02
★Dream Anglerさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
ヒットシーン私じゃ無いので(笑)
今年はボンズ回避が目標ですよ。
Posted by あめはん at 2010年05月02日 21:06
★サーフ1002さん
去年の解禁は最悪だったんで悩んだんですが
他に行く所も無いので来てしまいました。
今朝フライでも上がったそうですよ。
Posted by あめはん at 2010年05月02日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朱鞠内湖に来てました!
    コメント(6)