ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月06日

猿払イトウ 締めの1本出ました!

開始3分の奇跡 ('∇^d)
サイズアップの80㎝

釣行記は後程・・・



トラウトフィッシングランキング  


Posted by あめはん at 07:35Comments(3)現地からの釣果報告

2016年06月05日

猿払イトウ 珍しく・・・

午前中、70㎝クラスを2本追加でトータル3本!上出来な一日でした。
明日は半日勝負でサイズアップを狙う (o^-')b



トラウトフィッシングランキング
  


Posted by あめはん at 20:22Comments(2)現地からの釣果報告

2016年06月05日

久しぶりに猿払イトウGET


小さかったけど重かったー

隣のアングラー97㎝釣った (;´・ω・)

トラウトフィッシングランキング
  


Posted by あめはん at 09:25Comments(0)現地からの釣果報告

2016年06月04日

猿払イトウ情報

ある程度の悪天候は予想して来ましたが風が強すぎです。 (汗)
人気ポイントで朝マズメ撃沈後は車待機になってます。
釣果の方は見える範囲、約20人で小型が2匹だと思います。

今現在は人気ポイント、誰も釣りしてませんね。 
さて明日はどうするか?
朱鞠内湖に移動も考えなければ (´・ω・`)

そうそう、さるふつ公園の風呂が新しくなってましたね。
場所もホテル横に移動になりました。

さるふつ憩いの湯

入浴料金 (日帰り入浴)
大人(中学生~70歳未満) 300円
     
一般入浴時間
13:00~21:00 (入浴受付 20:00まで)

※温泉ではありません。


トラウトフィッシングランキング  


Posted by あめはん at 13:51Comments(0)現地からの釣果報告

2016年04月24日

千走川河口 サクラマス情報

先週は好調でしたが昨日は午前2本、午後1本しか出なかった様です。

私は朝一、熊石からの午後から参戦しましたが異常なしでした。 (´・ω・`)

今日は寿都やります。

釣れなかったら更新しません。 (笑)  


Posted by あめはん at 04:06Comments(2)現地からの釣果報告

2014年10月24日

天塩川 初挑戦!

只今、幌延町に強風、波浪注意報発令されております。(汗)
朝マズメには現地入りしていましたが風が強すぎてヤル気にならず
ポイント調査しておりました。

結局一日中風が治まらず、竿を出したのは1時間少々、15時には温泉到着です。(笑)
明日はハゲ親父が参戦しますが風に悩まされそうだ (ーー;)

道の駅 てしお
ウォシュレット完備x2で近くにセイコマあり、車中泊にオススメです。
少し移動すると てしお温泉夕映 があります、


ここの温泉、今までの人生の中で一番臭いのキツイ温泉でした! (_ _|||)
分かりやすく表現すると・・・小便臭!(汗)
露天風呂は閉鎖中、高温風呂で41℃はぬるいですよねー

ハブラシや綿棒などのアメニティーグッズは充実していて◎
  
タグ :天塩川


Posted by あめはん at 16:39Comments(0)現地からの釣果報告

2013年10月11日

朱鞠内湖も撃沈

10/11(金) 朱鞠内湖 水温13℃

朝マズメしかやりませんでしたが、こちらも魚っ気無し!
ここ数年、何時行っても水量が多く陸っぱり派には厳しいです。
なんか行く気無くなりましたわ。




トラウトフィッシングランキング  


Posted by あめはん at 18:19Comments(3)現地からの釣果報告

2013年10月10日

猿払イトウ まだ早いのか?

天気は申し分なかったですが全く魚っ気が無い1日でした。 (ーー;)うーん
追いも当たりも無かったです。
来週も来る予定なので今回はこれぐらいで勘弁してやります。
明日は久しぶりの朱鞠内湖やります。

トラウトフィッシングランキング  


Posted by あめはん at 18:16Comments(0)現地からの釣果報告

2013年08月30日

FLYDAY

午前中は雨の中、ボンズ回避の一匹のみ orz

雨と風に凹み漁港を見に行くとサイズは小さいがフライが釣れている!

取りあえずルアーで挑むも見向きもされず、
へっぽこフライマンで何とか二匹、
小さすぎて写真撮りませんでした。

明日は最終日!波が高い予報ですが北風なんで大丈夫かな?
最後はサーフで勝負したいですね~ (o^∀^o)

トラウトフィッシングランキング

  


Posted by あめはん at 18:54Comments(0)現地からの釣果報告

2013年08月29日

道東サーフ 最終戦 初日終了

2時間しか振れませんでしたが2匹 orz
時速1匹ですねー (;´▽`A``


50cmぐらいですが綺麗な魚でした。

明日は釣りになるのか? (ーー;)うーん

トラウトフィッシングランキング

  


Posted by あめはん at 19:53Comments(2)現地からの釣果報告