★あめはん撃沈釣行記 vol.33★道東春アメ 最終決戦!

あめはん

2010年04月25日 13:40

キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー
4/23(金) 道東河川

前日にいけちんガイドサービスより
「ラストチャンスだから来た方がいい」と連絡が入る。

今年の春アメは不完全燃焼だったので当然向かう事にした。
睡眠時間1時間でギリギリ朝マズメに間に合った!

情報通り去年ミノーで爆発した時の水の色、バスクリンカラーだ!
お気に入りの9cmクラスの大きめミノーからスタートすると・・・

やはり続々喰って来る♪


今回はサイズも中々です♪

早々に62cmのグッドコンディションをGET

hondaミノーも大活躍!

この日は1日中コンスタントに食い気があり、タダ巻きでOK!
流れにミノーをステイさせているだけで喰ってくる始末、
とても楽しい釣りでした♪




この日は60オーバーが5本、
特別大きいのは出ませんでしたが楽しめました。 (^_^)v

4/24(土) 道東河川

この日は朝からガイドが凍って釣りづらく、
昨日一日苛めたので大分スレていました。

それでも誘いを入れると飽きない程度に遊べましたね。


朝一の1本 おはようございます。

今回最大の64cm

この時期にしては感動の太さ♪

最終日はアタリが止まったので午前中で終了しました。

去年の春アメは細い魚体が多かったですが、
今年はコンディションの良い魚が多く楽しかったです。

今回のヒットパターンですが、強いて言えば
ディープ系ミノーの反応が特に良く、
カラーはやはりアピール系が強かったです。


さぁ!今週はいよいよ朱鞠内湖解禁ウィークです!


【今回のタックル】
■ ロッド
 LUCIFER 76M Sakura
■ リール
 カーディフ C3000HG
■ ライン
 ナイロン10lb
■ HITルアー
 シュガーディープ80 デンスMD70&90 
 チェリーブラッドMD82&90 hondaミノー 
 シュガーミノー90&80 ドリフトトゥイッチャー85 
 ヴィクセン90 Dコン85 他

あなたにおススメの記事
関連記事