モップフライの作り方
今までエッグフライしか作れませんでしたが、
モップフライと言う簡単に作れて釣れるフライを教えて貰いました! (o^-')b
① まず道具関係、ラジオペンチ、ライター、ハサミ、スレッド&ボビン、
ニードル、ウイップフィニッシャー、瞬間接着剤orヘッドセメント、バイスです。
フックは TMC 2457 #8 #10
エッグフライと同じ物で間に合わせました。
太軸なので不意の大物にも対応できます、初めにカエシを潰しましょう。
② 材料はタングステンビーズの他に100円ショップ等で手に入る
マイクロファイバーモップを使います。
切り取って先端をライターで炙りましょう、ほつれ防止になります。
③ フックにビーズを通し半分ぐらい下巻きをします。
接着剤を染み込ませる為に2~3往復しましょう。
最後にスレッドをビーズ側に残します。
④ 下巻きに瞬間接着剤orヘッドセメントを塗り、モップを乗せ、
押さえながらスレッドで頭部分を固定します。
⑤ 完成! こんな出来でも釣れました。 (*/∇\*)
参考記事
↓
初心者向け エッグフライの作り方
トラウトフィッシングランキング
関連記事