★あめはん撃沈釣行記 vol.29★09最終戦in道東~後編
2009年釣り納め
11/27(金) 道東河川
本日も風も無く、プラス気温でスタート!
今日もアメちゃんは中々ミノーを喰わず
口を使わすのが大変な日でした。
朝方だけ偶にミノーを喰う魚も居ましたが
大きいヤツはスレばかりでした。
スレ対策には小型ミノーやマイクロスプーンが必要ですねー
勉強になりました。 φ(・_・”)メモメモ
日が昇ってからは小型スプーンを使うと口を使いました♪
午前中、大苦戦で昼ぐらいに雨が降って来ましたが
名残惜しく延長戦に突入!
釣り人も私も含め2人に減りました。
やっぱミノーを喰わないので5gスプーンをメインに粘って…
やっと喰わせた本日最大 66cm
ミノーを投げると…
やっぱりスレ (笑) 73cm ダメだこりゃ (;´▽`A``
こんな魚がゴロゴロ居るんだからスイッチが入ったら
道東は雨鱒パラダイスですよね~
その後は夕マズメ前にアタリが止まり終了となりました。
ルースニングのフライマンは2日共、コンスタントに釣ってましたね。
渋めでしたがラストも楽しい釣りが出来て大変満足です♪
もう寒くて大変だし今年はこれにて納竿します!
撃沈釣行記2009 お付き合いありがとうございました。 m(__)m
完
【今回のタックル】
■ ロッド
LUCIFER 76M Sakura
■ リール
カーディフ C3000HG
■ ライン
ナイロン10lb+リーダー16lb
■ HITルアー
5gスプーン CD7 Dコン63
シュガーミノー120&90&80
ドリフトトゥイッチャー70
あなたにおススメの記事
関連記事