★あめはん撃沈釣行記 vol.41★'10 道東サーフ最終戦
ホントに最後?
8/9(月) 道東サーフ
7/17以来の道東サーフ、今年はホント、天気にも釣果にも恵まれません。
今年のホームサーフが絶不調なので、
この日は1番人気のサーフからスタートしてみた。
道東名物!?魚に見える流木
(たんべさんのブログより)
流石、人気サーフ20人ほどが河口側に並びますが2時間ほどやって
見える範囲で3本かな?
内私に1本でしたが40クラスなので写真無しです。
ホームサーフに移動し同サイズを3本で初日終了です。
この日、他のサーフでは先ず先ずの釣果が出ていたので
完全にポイント選択ミスでしたね。 orz
8/10(火) 道東サーフ
夜明け前、コンビニで朝食を食べていると室蘭ナンバーの若者に声を掛けられる。
「道東サーフ、初めてなんですが入るポイントを教えて欲しい」 との話。
私の車がどう見ても釣り人だし同じ室蘭ナンバーなんで声を掛けたのでしょう!
話を聞くと何とも偶然!同じ苫小牧人と言う事で一緒に周る事にした。
※登場人物 とらさん
ガイド料のお茶とコーヒーを頂きご機嫌に。 ( ´艸`)
次回はツナマヨおにぎりもお願いします。 (笑)
さぁ、この日は前日ブルーさんが良い釣果を上げているサーフからスタート!
小さいアタリはあるがなかなか乗らない!
やっと釣れたのが30~40cmの小アメが数匹 ⊂(゜Д゜ ) お前じゃない!
第2ポイントに移動するもボンズ、
ここでとらさんがタモを持っていたので仕方なく苦手な漁港へ向かった。
周りも釣れておらず期待薄だったんですが、
何と!開始5分ほどで私にヒット!
アメマス 56cm
大きくなかったが、コンデションも良くカッコよし♪
イケメン
漁港はこれだけで早めに次のポイントへ
私は1時間ほどでバラシ1回のみで移動してしまいましたが、
粘ったとらさんに念願の道東サーフ初の海アメが!
更に連発したとの事でおめでとう!
私の方はホームサーフで真昼間にサクラげっちゅ~♪
サクラマス 52cm
期待してなかっただけに嬉しい外道
夕マズメ、絶不調ホーム、やっぱりダメでした。 (´・ω・`)
この日の夕食は釧路の中村氏と会食
Bistorot Casa JiZi
ハンバーク旨かったわぁ♪ (o^~^o) ゴチでした。
8/11(水) 道東サーフ
朝から雨&底荒れでゴミ地獄!
2時間ほどで心が折れました。 (*´Д`)=з
道東サーフ、このままでは余りに悔しい終わり方なので、
状況が良ければ、もう1回かなぁ~
【今回のタックル】
■ ロッド
モアザン MT 11MX WIND STORM
■ リール
セルテート ハイパーカスタム 3012H
■ ライン
ナイロン12lb+リーダー20lb
■ HITルアー
Pボーイ サンダージグ タメンタイ GUN吉
あなたにおススメの記事
関連記事