道東アメマス、小型スプーンの必要性
出番が増えそう。
その昔、ルアー釣りを始めた頃、同級生の(T〇T)さんと
道南の川へイワナやニジマスを釣りに行ったもんです。
私のルアー釣りの原点は渓流釣りで、
覚え始めが結構釣れたのでルアーの世界にハマリましたね!
最近は釣りスタイルがスッカリ変わり、大物1本狙いの釣行が増えてます。
キツイ川歩きはもう無理かな~ (;^_^A 体重20kg増えてるし
狙う魚が大きくなり、昔使っていた小さいスプーン等は
全く出番が無くなりましたが、今年秋の道東のアメマス釣りで
ミノーにスレた時に絶対必要だな!と思いましたね。
3~5gスプーン
いけちんスプーンもあるし、
フック交換すれば、まだまだ使えそうです♪
売らずに取って置いて良かったわぁ。 (*´∀`*)
あなたにおススメの記事
関連記事