★あめはん釣行記 vol.14★猿払~朱鞠内湖へ 後編

あめはん

2009年05月31日 06:54

まずは前記事の前編をご覧ください。
猿払の帰り道、音威子府で撃沈。

予定では無かったのですが、猿払が大撃沈だった為、
朱鞠内湖で朝マズメ勝負しました。

これが大正解 o(^∇^o)(o^∇^)o

5/30(土)
天気 晴れ 水温 11℃

何時もの指定席確保、今年はあまり大きいのが上がっていないせいか、
土曜の割りに空いていました。

ベタベタでダメな雰囲気満点。

2時間ぐらいで帰ろうと思っていたのですが、
意外と早くHIT!

このファイトはイトウで間違い無い!∑(゜Д゜)

初物、初物、慎重にランド成功。 


59cm 朱鞠内湖のアベレージサイズです。


これこれ、カッコイイ♪

更に・・・


常連のサクラさんが3匹


アメマスも追加で、3種達成! (⌒▽⌒)/ 

寄って良かった朱鞠内湖。

猿払撃沈の疲れを癒してくれました。

来週も猿払~朱鞠内湖のハシゴかな。


【本日のタックル】
■ ロッド
 LUCIFER 76M Sakura
■ リール
 カーディフ C3000HG
■ ライン
 ナイロン10lb+リーダー20lb
■ HITルアー
 タイドミノー120
 シュガーミノー120
 シュガーミノー80
 オルビット80
 ラパラJ9

あなたにおススメの記事
関連記事