イトウ&アメマス用タックル リール編

あめはん

2009年02月01日 17:35

自己満足の世界

ステラ 3000HG
最大巻上げ89cm 
自重275g


2008 使用頻度 第1位
海アメ海サクラは勿論、猿払でも活躍しました。
今年も活躍の予感。


イグジスト 3012
最大巻上げ81cm 
自重240g


2008 使用頻度 第2位
朱鞠内湖のメインリール、海アメ海サクラでも時々使用します。
最近はハイギアリールに押され出番が少なめ。
ハンドルノブはラージに交換済み。


シーマスプールをsetしたEXIST
海サクラ狙いに!気分的にシーマって事で・・・



セルテート ハイパーカスタム 3012H
最大巻上げ88cm 
自重295g


2008 使用頻度 第3位
海アメ海サクラ専用
ハンドルノブはパワーに交換済み
頼りになります!パワフル感タップリ。


カーディフ C3000HG
最大巻上げ88cm 
自重220g


朱鞠内湖用のリールがもう一つ欲しいなぁと
思っていたらイイのが出ました!
グリーンのボディが悩ましい、コルクノブもおしゃれ。
ステラC3000より10g軽いしデビュー待ちです。

フリームスKIX 2000 
川釣り用ですが2008年は2~3回しか出番がありませんでした。

ご覧の通り、ソルト&湖がメインの釣りですので
リールは3000番クラスばかりです。
海アメはライトタックルしかやりません。


あなたにおススメの記事
関連記事