★あめはん撃沈釣行記 vol.39★春イトウ最終戦 猿払
猿払イトウ 3連勝! (^_^)v
7/3(土) 猿払
「高速道路 無料化社会実験」が始まったので
早速、岩見沢IC~士別剣淵ICを活用してみましたよ。
30分ぐらい時間短縮されましたね。
それでもゆうに6時間は掛かりますけど。(汗)
鹿さんやパンダの遭遇率がグッと減るのが何より助かります。
朝マズメ、到着が少し遅れましたがシーズン後半なので
釣り人もまばら、ノンビリとスタートフィッシング♪
今年、特に好調なタイドミノーからスタート!
200⇒150⇒175 って感じのローテーション。
開始から30分ほどで早くも60cmクラスをGET!
何となく、まだ釣れる気がして写真も撮らずに即リリース。 (⌒ー⌒)ノ~~~
すると・・・
アッサリ2匹目が キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
イトウ 86cm いや~太さに感動♪
ヒットルアー:TMS175 イワシ 改
猿払イトウはイワシカラーが大好物ですね!
貸切だったのでニコパチは撮れませんでした、残念。
更に立て続けに3本目がヒット!
イトウ 79cm これもコンディションの良い魚でした♪
ピンクも好きみたいよ。
3連発の間に15cmほどのウグイがフックにスレ掛かりました。
どうやら猿払イトウのメタボの原因はこれを捕食しているせいでは?
ロングミノーが有効な点も納得いきますね!
初日、朝一の3本だけで終了
7/4(日) 猿払
以前このブログにコメントをくれた事のある
Dream Anglerさんとご一緒になりました。
まぁイトウ釣りの好きな人は当然、聖地に来ますよね!
偶然会った達人K氏も交え3人で撃つ!
前日良かったポイントに入りましたがゴミ地獄でテンションダウン (ーー;)
早々にポイント移動しましたが、こちらも魚っ気無しでダレダレムード。
諦めムードで余所見して喋りながら適当キャスト・・・
余所見ヒット! (  ̄艸 ̄)
瞬間的にアワセも決まった♪
イトウ 74cm
Dream Anglerさんのサポートで無事ランディング
激シブの中、価値ある一本でした!
元気にお帰りになりましたよ。 (⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
その後、連続ヒットしたのですがバラシちゃいました。 orz
この魚が春イトウ 締めの一本となりました。
めでたしめでたし ( ^ω^ )
【今回のタックル】
■ ロッド
モアザン BRANZINO 109ML SURF GAME CUSTOM
■ リール
ステラ 4000XG
■ ライン
ナイロン12lb+リーダー24lb
■ HITルアー
TMS175 改 イワシ ピンク
ビーマッチ150
あなたにおススメの記事
関連記事